式衆
提供: 新纂浄土宗大辞典
2018年3月30日 (金) 06:26時点における192.168.11.48 (トーク)による版
2018年3月30日 (金) 06:26時点における192.168.11.48 (トーク)による版
しきしゅう/式衆
法要の出仕者全体を指す。導師のもとに法要を主として厳修する僧。御忌会などの大会のときは、導師・会奉行・侍者・典謁・司式と随喜(出勤)寺院などの大衆等と区分し、式衆のなかより維那を配し、声明・礼讃などの句頭役を務めることがあり、力量などに応じて分掌していく。一定の衣体で、内陣最前列などの所定の席に着座する。組内・門中寺院等で施餓鬼会・十夜会などの法要の際、式衆は衣、袈裟、袴等揃いの衣体にすることが多い。同じ色の衣を着用することから色衆、または職衆と書くこともある。知恩院・増上寺をはじめとする各本山には式衆会(増上寺・鎌倉光明寺は式師会)があり、声明・法要儀式等の伝承儀礼を研鑽し、法要を遂行する役割を果たしている。
【執筆者:中野晃了】