「枕飾り」の版間の差分
提供: 新纂浄土宗大辞典
Seishimaru (トーク | 投稿記録) 細 (1版 をインポートしました) |
Seishimaru (トーク | 投稿記録) 細 (1版 をインポートしました: 20180917 リンクと画像表示修正) |
||
7行目: | 7行目: | ||
− | [[File:図_まくらかざり【枕飾り】.jpg| | + | [[File:図_まくらかざり【枕飾り】.jpg|thumb|left|upright=2.5| |
2018年9月17日 (月) 10:09時点における最新版
まくらかざり/枕飾り
新亡の枕辺に備えるものの総称。一般には、新亡を北枕に寝かせて、枕元に屛風を逆さに立て、小机を置いて白布を敷き、枕団子、枕飯(一膳飯)、水、一本花などを供え、胸元に守り刀を置く。浄土宗では、来迎仏または名号の掛け軸を奉安して、その前に新亡を頭北面西(掛け軸を西と心得て頭を北に向ける)に安置し、灯明・香・一本花(一本樒)の三具足、水、霊膳、供物などを供える、枕経の荘厳が枕飾りに当たる。
【執筆者:熊井康雄】
[[File:図_まくらかざり【枕飾り】.jpg|thumb|left|upright=2.5|