操作

稽首

提供: 新纂浄土宗大辞典

2018年3月30日 (金) 06:23時点におけるSeishimaru (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

けいしゅ/稽首

頭が地につくまで体を屈して仏を礼拝すること。最高の敬意をもって礼拝する場合に用いる。上品礼のことで、接足作礼五体投地ともいう。『伝通記定善義記二には、「稽首は即ち是れ礼の極なり。謂わく、両手をべ、掌は仏足を接して、以て恭敬を表わす、故に接足と云う」(浄全二・三三七下)とある。両膝・両肘・頭を地につけ、両手を水平に仰向けて、仏の足を受ける最高の礼法で敬礼・頂礼仏足という。


【参照項目】➡五体投地接足作礼


【執筆者:坂上典翁】