操作

提供: 新纂浄土宗大辞典

2018年9月17日 (月) 10:09時点における192.168.11.48 (トーク)による版

びょう/瓶

洒水しゃすい作法で用いる瓶をいう。水瓶・浄瓶ともいう。洒水洒水器塗香器・浄水器)か瓶のいずれかを用いる。花を生ける華瓶けびょうと同型で、亜字形・徳利形などがあり、首の部分がくびれているものを用いる。この瓶に丁字などの香木を煎じた香水を納め、加持してから浄紙で口を封じる。庭儀式での洒水結婚式要偈道場などの灌頂洒水等で用いることがある。


【参照項目】➡洒水


【執筆者:渡辺裕章】