句頭の独唱に続いて斉唱すること。また斉唱する人をもいい、助音じょいんともいう。二人以上で偈文や経、声明などを唱えるときに、導師または維那などの句頭の声に付けて、式衆や大衆が斉唱すること。同音の箇所は導師・維那が磬けいや大鏧だいきん・割笏かいしゃくなどの犍稚かんち物の合図で付ける。礼讃と声明譜には「同」または「同音」と記し、その斉唱箇所を示す。礼讃・御法語などは犍稚物の合図がなくても決められた箇所で付ける。
【参照項目】➡句頭
【執筆者:小野静法】