操作

納棺

提供: 新纂浄土宗大辞典

2018年3月30日 (金) 06:31時点におけるSeishimaru (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

のうかん/納棺

遺体を棺に納めること。入棺にゅうかん入棺にっかん)ともいう。衣体通常服黒衣如法衣)。式次第は、納棺中は棺より少し離れた位置で一唱一下の念仏を称え、納棺が終われば「納棺偈」を犍稚かんちを用いず三唱し、十念を称えるとする。ちなみに『法要集』(昭和一四年版)では納棺後に棺前を荘厳し、「奉請 広懺悔 懺悔偈 十念 発願文 摂益文 念仏一会 総回向偈 十念 総願偈」という棺前回向を指示している。


【参照項目】➡葬儀式納棺偈


【執筆者:佐々木敬易】