操作

西方要決釈疑通規

提供: 新纂浄土宗大辞典

さいほうようけつしゃくぎつうき/西方要決釈疑通規

一巻。『西方要決』『西方要決釈疑』とも称する。基撰とされるが偽撰説もある。七世紀頃成立か。諸経論の説と浄土教義との相違や、浄土教義に対する疑難を通釈し、西方往生を勧める書。念仏による浄土往生に対する疑難、西方と兜率の優劣、女人根欠二乗種不生説、別時意説などの一四種の疑難について答えている。第一一では三階教徒からの疑難を会釈している。『往生要集』『往生拾因』『選択集』等に引用される。『選択集』一では浄土宗宗名の例として「また慈恩の『西方要決』に云く、〈この一宗に依る〉と」(聖典三・九九)と後序の文を証とし、また聖浄二門判は『西方要決』では三乗・浄土として説かれるとしている。また『選択集』九では、善導往生礼讃』とともに『西方要決』を引文として挙げている。なお本書の撰者について、基は兜率願生者であることなどから、仁和寺済暹さいせんは偽撰とし、良忠は真撰とする。


【所収】浄全六、正蔵四七


【参考】浅野教信『講本 西方要決』(永田文昌堂、一九九三)


【執筆者:曽和義宏】