ウィンドウを閉じる

Z1510 孝養集 覚鑁 画像

続浄の割書は、青字で小さく表示。

巻_頁段行 本文
Z15_0056A01: 孝養集卷下
Z15_0056A02:  
Z15_0056A03: 臨終正念往生極樂の意を明すと者。是貴きも賤きも
Z15_0056A04: さすがに祈所なり。仍一心實に靜まらば三寶納受し
Z15_0056A05: 給はん。三寶納受し給はゞ。又十念必成就す。成就
Z15_0056A06: すれば九品蓮臺疑ひなし。是故に唯往生極樂は臨終
Z15_0056A07: 正念にまかせたりと云り。故に臨終のあるべき樣を
Z15_0056A08: 申したる文共十餘卷を集む。其中に是は人に隨て要
Z15_0056A09: をとり。亦十に分て細かに明すなり。只人界の本意
Z15_0056A10: は此卷にあるべし。旣に難受人身も生るゝ朝たあれ
Z15_0056A11: ば。亦限りある臨終の暮べも如何んかなからん。去
Z15_0056A12: は是一生の本意最後の大要也。
Z15_0056A13: 第一 兼可臨終用意
Z15_0056A14: 第二 可道場
Z15_0056A15: 第三 可善知識
Z15_0056A16: 第四 順病人勸樣
Z15_0056A17: 第五 不病人苦樣
Z15_0056B01: 第六 兼日可十念
Z15_0056B02: 第七 正依最後一念往生
Z15_0056B03: 第八 佛聖衆來迎樣
Z15_0056B04: 第九 生淨土樂樣
Z15_0056B05: 第十 生淨土娑婆緣人諸衆生淨土
Z15_0056B06:  若し俄の事あらば。第七を引て可見。病人には第
Z15_0056B07:  八を讀て聞せよ。
Z15_0056B08: 第一に兼て臨終の用意可有樣と者。夫れ生ある者は
Z15_0056B09: 設ひ命長しといふ共。必衰へ年(ヨル)事是世間常の習な
Z15_0056B10: り。亦年(ヨリ)て後は病出來。其時に是はあるべき次第な
Z15_0056B11: り。但其命を左右なく捨る事なかれ。人によりて且は
Z15_0056B12: 三寶にも祈り。且は醫師にも逢。療治を可加。是徒ら
Z15_0056B13: に命を惜むに非ず。世間相違の罪過なくして。今一
Z15_0056B14: 日も命を延て。念佛の功を積て。臨終の時心安から
Z15_0056B15: ん爲なり。次に生死の無常には。耆婆扁鵲が術も。
Z15_0056B16: 藥りも叶ふべからず。去は限ある命をば果報に任て。
Z15_0056B17: 我と(ユメ)(〳〵)惜事無れ。其故は臨終の時。三の愛心起る

ウィンドウを閉じる