ウィンドウを閉じる

Z1440 即心念仏摘欺説 敬首 画像

続浄の割書は、青字で小さく表示。

巻_頁段行 本文
Z14_0256A01: り。氣を盡されて。卽心の義理を云れ。或は其器にあ
Z14_0256A02: らぬことを。歎き玉ふは。みな無益なるべし。然れば
Z14_0256A03: 左樣の。ざつとしたることにて。知るとは申されね
Z14_0256A04: ば。これ則ち。卽心觀佛の義理。いかにも深く。此外に在
Z14_0256A05: ることなり。故四明云。禀斯宗者。若聞若思。不
Z14_0256A06: と。又云。大師。但於首題。示圓三觀。令此觀。觀
Z14_0256A07: 十六境と。又云。不三諦。豈名妙觀と。又云。故知
Z14_0256A08: 作是。一心修者。乃不思議三觀。十六觀之總體。一經之
Z14_0256A09: 妙宗。文出此中。義徧初後。是故行者。當此意。修
Z14_0256A10: 淨土因。不知と。故に纔かに知るといへば。は
Z14_0256A11: や不思議の三觀なり。されば。いかに此三觀を。心安
Z14_0256A12: く勤めむとても。むづかしきことは。いつもむづかし
Z14_0256A13: きなり。其上。不可不知の。御制誡あるなれば。謹むで
Z14_0256A14: 大切に敎ゆべし。かろ〲しく。修行することには非
Z14_0256A15: ず。
Z14_0256A16: かく云分は○難きこともなければ。右申す通り。知
Z14_0256A17: ると云ことが。至極むづかしく。殊の外。入りくみし
Z14_0256B01: ことなれば。耆年宿學と雖も。甚だ合點し難からん。
Z14_0256B02: 況や愚癡無智の輩をや。
Z14_0256B03: いかなる人も合點ゆくべきことなり。 左樣にはあ
Z14_0256B04: るまじ。他は姑く置く。堂公の。一生不合點なる。談義
Z14_0256B05: 主の。勤め得玉はぬにて。よく知られよ。 さて卽心
Z14_0256B06: 觀佛。成就の人を尋ぬるに。隋唐以來は。たゞ天台大
Z14_0256B07: 師一人なり。なれば修觀の難行にて。功德の成就し難
Z14_0256B08: きこと。これを以て鑑とすべし。それ故。四明などの
Z14_0256B09: 御意は。卽心の正行は。上根上智の者。合點してこれ
Z14_0256B10: を修す。下根下智は。たゞ經の力用を。得ることなれ
Z14_0256B11: ば。今論妙觀。是經本宗。須上根。克論正行。若論
Z14_0256B12: 此經力用。則何機不攝。何行不收との玉へり。雲棲な
Z14_0256B13: どの御釋も。理の一心は。全く上智に。歸すとこそ見
Z14_0256B14: へたれ。而るに今。理觀觀心を。ひたものとり下して。
Z14_0256B15: 心安く云るゝこと。殆ど四明などの。御意に背ける。
Z14_0256B16: 非法の至りかと存候。
Z14_0256B17: 右云所は○云ものなり。 右云所が。取要ならば。こ

ウィンドウを閉じる