ウィンドウを閉じる

Z0520 浄土四要義 証賢 画像

続浄の割書は、青字で小さく表示。

巻_頁段行 本文
Z09_0140A01: かためたらむ定業はゆるぐ事ありとも。彌陀の本願
Z09_0140A02: にかためられたらむ定業は。ながくゆるぐべからず。
Z09_0140A03: さてこそ五逆無間定業なれども。念佛にあひぬれば。
Z09_0140A04: すみやかにきえて往生をばすれ。さればた※南無阿
Z09_0140A05: 彌陀佛と申して。往生の業すでに決定しぬとよろこ
Z09_0140A06: び。本願にまかせて。聖衆の來迎うたがひあらじと。た
Z09_0140A07: のむべきなり。
Z09_0140A08: 淨土四要義
Z09_0140A09: 于時正和第五之曆林鐘中八之日。類聚散在之愚
Z09_0140A10: 草。以貽夢後之形見。冀以一見之緣爲九品之友而
Z09_0140A11: 已。
Z09_0140A12: 釋向阿在判

ウィンドウを閉じる