ウィンドウを閉じる

Z0520 浄土四要義 証賢 画像

続浄の割書は、青字で小さく表示。

巻_頁段行 本文
Z09_0137A01: るちからをえたまへるゆゑなり。他力に乘ずるいは
Z09_0137A02: れ。このたとへにてしりぬべし。さればかの劣夫の。輪
Z09_0137A03: 王の果報力にひかれてそらをとぶがごとく。我等も
Z09_0137A04: 又阿彌陀佛の御果報にひかれたてまつりて。たやす
Z09_0137A05: く往生せむ事。何のと※こほる所かあらん。なべて世
Z09_0137A06: のことわりにも。人のうまれつきの果報などいひぬ
Z09_0137A07: れば。ゆるぎなき事と思ひあへるやうに。我等が往生
Z09_0137A08: する事も。阿彌陀佛の御果報になりぬるうへは。さら
Z09_0137A09: にゆるぎなき事也。又凡夫の果報だにもさすがいみ
Z09_0137A10: じくうまれつきぬれば。ねがひとしてかなはずとい
Z09_0137A11: ふ事やある。まして阿彌陀佛の五劫思惟の〓本願の功
Z09_0137A12: にむくい。兆載永劫の修行のちからにこたへて。なり
Z09_0137A13: たまへる正覺の御果報なれば。我等を往生せさせむ
Z09_0137A14: とおぼしめす御ねがひ。いかでか成就し給はざらむ
Z09_0137A15: や。これを他力の往生といふ。大願業力爲增上緣と釋
Z09_0137A16: し給へるこのこ〻ろなり。本願のいはれをかく心え
Z09_0137A17: ぬれば。十惡五逆のもの〻。一念十念にて往生する事
Z09_0137B01: も。本願を成就し給へる正覺の御果報力ならむう
Z09_0137B02: へは。ことわりなりけりとおぼゆるなり。さればこの
Z09_0137B03: いはれを心えときぬるのちは。本願はことにたのも
Z09_0137B04: しくおぼゆるなり。その本願のたのもしくおぼゆる
Z09_0137B05: を。三心のおこるとはいふなり。この時南無阿彌陀佛
Z09_0137B06: と申すを。三心具足の念佛となづく。か〻らむもの。も
Z09_0137B07: しうまれずばとちかひ給へば。かならずうまれん事
Z09_0137B08: なにのうたがひかあるや。た※し機類まち〲なれ
Z09_0137B09: ば。かやうのいはれをこま〲と心えとづけぬ人も
Z09_0137B10: あるべし。それがためには。かく〻はしくしるしつく
Z09_0137B11: る事の。かへりて中々ならむか。さる人はた※念佛申
Z09_0137B12: さばむかへんといふ御ぢかひなればと。ひらにたの
Z09_0137B13: みをかけて申さむ。ゆめ〱子細あるまじ。樵夫牧童
Z09_0137B14: の念佛して往生するは。みなそのぶんにてこそあれ。
Z09_0137B15: それ又いよ〱本願ふしぎの增上緣によるがゆへな
Z09_0137B16: り。
Z09_0137B17: 三心要略

ウィンドウを閉じる