浄土宗全書を検索する
AND検索:複数の検索語をスペースで区切って入力すると、前後2行中にそれらを全て含む箇所を検索します。
巻_頁段行 | 本文 |
---|---|
Z09_0069A01: | なにのとが〻あらんと思ふなり。た※ちに本願に順 |
Z09_0069A02: | ぜる易行の念佛をつとめずして。なほ本願にえらば |
Z09_0069A03: | れし諸行をならべむことのよしなきなり。これによ |
Z09_0069A04: | りて善導和尙の〻たまはく。專をすて〻雜におもむ |
Z09_0069A05: | くものは。千の中に一人もうまれず。もし專修のもの |
Z09_0069A06: | は百に百ながらうまれ。千に千ながらうまるといり。 |
Z09_0069A07: | 極樂無爲𣵀槃界 隨緣雜善恐難生 |
Z09_0069A08: | 故使如來選要法 敎念彌陀專復專 |
Z09_0069A09: | といへり。隨緣の雜善ときらへるは。本業を執するこ |
Z09_0069A10: | ころなり。たとへばみやづかひをせんに。主君にちか |
Z09_0069A11: | づきこれをたのみてひとすぢに忠節をつくすべき |
Z09_0069A12: | に。まさしき主君にしたしみながら。かねてまたうと |
Z09_0069A13: | くとほき人にこ〻ろざしをつくして。この人主君に |
Z09_0069A14: | あひてよきさまにいはんことをもとめむがごとし。 |
Z09_0069A15: | た※ちにつかへたらんと勝劣あらはにしりぬべし。 |
Z09_0069A16: | 二心あると一心なると。天地はるかにことなるべし。 |
Z09_0069A17: | これにつきて人うたがひをなさく。たとへば人あり |
Z09_0069B01: | て念佛の行をたて〻每日に一萬遍をとなへて。その |
Z09_0069B02: | ほかはひねもすにあそびくらしよもすがらねむりお |
Z09_0069B03: | らむと。またおなじく一萬遍をまうして。その〻ち經 |
Z09_0069B04: | をもよみ餘佛を念ぜんと。いづれかすぐれたるべ |
Z09_0069B05: | き。法華に卽往安樂の文あり。これをよまむにあそ |
Z09_0069B06: | びたはぶれにおなじからむや。藥師には八菩薩の引 |
Z09_0069B07: | 導あり。これを念ぜんはむなしくねむらむににるべ |
Z09_0069B08: | からず。かれを專修とほめ。これを雜修ときらはむこ |
Z09_0069B09: | と。いまだそのこ〻ろをえずと。いま〻たこれを案ず |
Z09_0069B10: | るに。なほ專修をすぐれたりとす。そのゆゑはもとよ |
Z09_0069B11: | り濁世の凡夫なりとことにふれてさはりおほし。彌 |
Z09_0069B12: | 陀これをか※みて易行の道をおしへたまへり。ひね |
Z09_0069B13: | もすにあそびたはぶる〻は散亂增のものなり。よも |
Z09_0069B14: | すがらねむるは睡眠增のものなり。これみな煩惱の |
Z09_0069B15: | 所爲なり。たちがたく伏がたし。あそびやまば念佛を |
Z09_0069B16: | となへ。ねぶりさめば本願をおもひいづべし。專修の |
Z09_0069B17: | 行にそむかず。一萬遍をとなへてその〻ちに他經他 |