ウィンドウを閉じる

Z0390 父子相迎諺註 湛澄 画像

続浄の割書は、青字で小さく表示。

巻_頁段行 本文
Z08_0278A01: を。たちかへりいか〻しつめんいせの海に。つりする
Z08_0278A02: あまのうけかたき身を。●(三一九)法苑珠林に。人身
Z08_0278A03: シテ遇易と有。惡道の業のみおほくして。人界
Z08_0278A04: の因なきがゆへに。うしなひやすき也。分別經
Z08_0278A05: 人身。難。●(三二〇)人とうまれ
Z08_0278A06: たる甲斐もなき事也。蓮池。旣レトモ人身。漠
Z08_0278A07: トM(シテ)。眞痛惜。●(三二一)此世のよしな
Z08_0278A08: しごと也。下に後世の事を。げに〱しきといふに對
Z08_0278A09: するなり。●(三二二)生死の闇の夜にまよひて。まこ
Z08_0278A10: とのさとりを得ざれば。夢の世なり。又此世のありさ
Z08_0278A11: ま無常轉變して。まことに春の夜の夢のごとし。經
Z08_0278A12: 。却來レハ世間。猶如。月淸集に。後
Z08_0278A13: の世はあすともしらぬ夢のうちを。うつ〻がほにて
Z08_0278A14: あけくらすかな。●(三二三)これすなはち無利の勤
Z08_0278A15: 苦なり。●(三二四)一生つゐに後世の支度なき人也。
Z08_0278A16: 解脫上人。當行業。爲今生思出。●
Z08_0278A17: (三二五)愚迷發心集。現當最要。所
Z08_0278A18: 是ぞとおもふ後生のいとなみもなくて。くちはつ
Z08_0278A19: る事也。●(三二六)世にはをのづからおもひしる人
Z08_0278A20: もあるに。夢の間の榮花をのみねがひて。後生の用意
Z08_0278B01: なきこそ。かへす〲おろかなれ。●(三二七)西行の
Z08_0278B02: 歌に。あはれ〱此世はよしやさもあらはあれ。こん
Z08_0278B03: 世もかくやくるしかるへき。●(三二八)後の世まで
Z08_0278B04: をそへて。いたづらにする事なり。●(二二九)今生
Z08_0278B05: 後生。ともにとりうしなふ事なり。長明發心集に。二
Z08_0278B06: 世不得の身となりぬらんとあり。●(三三〇)一たび三
Z08_0278B07: 途におちぬれば。永劫にも出がたきなり。●(三三一)
Z08_0278B08: 是は地獄の事なり。往生要集。刀山火湯漸
Z08_0278B09: ナント。○刀山とは。刀林地獄の四方に刀の山あり。山
Z08_0278B10: の間におほくの刀をつむこと(カワラ)のごとし。空よりも
Z08_0278B11: 八百萬億のおほきなる刀の輪。おつる事雨のふるが
Z08_0278B12: ごとし。獄卒きたりて罪人をせめて。刀の山にのぼら
Z08_0278B13: しむる時。いまだ峰にいたらざるに。その刀。足より通
Z08_0278B14: りて心にいたる。觀佛三昧經にあり。楞嚴。瞋習交
Z08_0278B15: M(シテ)於相忤。忤結M(シテ)レハ息。心熱M(シテ)。鑄
Z08_0278B16: 。如是故刀山等。疏。熱惱不息。氣忿
Z08_0278B17: 。故金石等。釋要。火
Z08_0278B18: 瞋火。鑄種々苦具也。○火湯と
Z08_0278B19: は火の湯なり。銅のわきとろけたるがごとくなる物
Z08_0278B20: なり。鑊湯地獄に十八の鑊あり。罪人その湯の中にお

ウィンドウを閉じる