ウィンドウを閉じる

J2950 岩付浄国寺志 摂門 画像

続浄の割書は、青字で小さく表示。

巻_頁段行 本文
J20_0181A01: 名は埋もれぬ苔の古塚
J20_0181A02: 右の詠は高力左近太夫忠房詠せりとそ桂花漫筆に
J20_0181A03: 出たると隨僧語る予いまた此書を見されと聞くに
J20_0181A04: まかせて記す
J20_0181A05: 當所四隣
J20_0181A06: 東市宿町 南向原村 西箕輪 北本宿
J20_0181A07: 阿部家譜
J20_0181A08: 元和九年阿部備中守正次入城以後菩提所と定めらる
J20_0181A09: 此時東照宮御位牌を安置せらる其後正勝命果當山へ
J20_0181A10: 入棺有之當時迄廟牌共に現在す
J20_0181A11: 普廣院殿從五位前備州太守孝譽寂照閑淸大居士
J20_0181A12: 萬治二己亥年正月廿三日 阿部備中守正勝
J20_0181A13: 正壽院殿貞譽光庵秋月大姊 正保二乙酉閏五月四日
J20_0181A14: 同室
J20_0181A15: (阿部家系譜略之)
J20_0181A16: 北條氏房系當山開山上人招請賜寺地大檀那 (略之)
J20_0181A17: 負笈遊化
J20_0181B18: ○正蓮社宣譽長益は陸奧國會津人越後國下條淨泉寺
J20_0181B19: 勸譽の弟子となり當山に下向し修學安禪し法問講釋
J20_0181B20: 怠る事なし後歸國し寬永五年正月廿五日同郡嘉瀨島
J20_0181B21: 村に大悲山慈雲院觀音寺を開創し後本寺に住務し寬
J20_0181B22: 文二寅正月三日化六十四才
J20_0181B23: ○先蓮社勸譽松阿惠頓は甲州人淸巖上人に常給學成
J20_0181B24: し鴻巢より岩付に移り淨國寺造功の時伴頭となりて
J20_0181B25: 常に法輪の先達たり或時伊勢へ參宮の時山田に旅宿
J20_0181B26: の夜夢に一人社務手に念珠を撮來告云汝が墳墓は信
J20_0181B27: 州淺間山麓にありと云畢て忽消夢覺めて後此事常に
J20_0181B28: 忘れす然れども彼方に縁なし唯淺間山を見んと歸向
J20_0181B29: の後信濃國岩村田に假宿時宿の亭主某兼て念佛單信
J20_0181B30: を以ての故に肝要たる一句の勸化を乞ふ故に數言を
J20_0181B31: 以て是を勸諭す時に勸化を聞て信受し明朝に及び一
J20_0181B32: 郷の諸人を集めて勸化を乞其頃處の西念寺無住故彼
J20_0181B33: 寺にて三日法談す一丁の道俗擧て歸し押て住職を乞
J20_0181B34: 辭する事能はす城主仙石氏又其器量をきき頻に領内

ウィンドウを閉じる