ウィンドウを閉じる

J2910 生実大巌寺志 摂門 画像

続浄の割書は、青字で小さく表示。

巻_頁段行 本文
J20_0073A01: て念佛の弘通をさまたけ又眞言宗數多にて念佛は淺
J20_0073A02: 近の法なりとあらそふ師無礙の辯才を以て是等をく
J20_0073A03: ちき淨土深妙の要法末代相應他宗の及はさるを示諭
J20_0073A04: ありしかば遠近其名聲をつたへ説法の會座群聞あり
J20_0073A05: ここに生實城主原式部少輔平胤榮は千葉家の一族數
J20_0073A06: 萬貫を領知し藩老の第一に居し威風を近に振へり夫
J20_0073A07: 人は萬里谷武田氏の息女にして容儀無雙の美質なり
J20_0073A08: しかるに他美をいかれるは女性の常性なればにや嫉
J20_0073A09: 慮頗る病を起して近郷の良醫も術を失ひ療祈の失墜
J20_0073A10: いくはくをしらずといへとも効驗更になしここにか
J20_0073A11: の城主の寵妾此事をなげき愁へひそかに胤榮につぐ
J20_0073A12: 胤榮又是をしかりとして師の道風頻りに扇くを聞て
J20_0073A13: 胤榮家士を集めて評決し病室の治功を乞んとす夫人
J20_0073A14: も又自苦に苦しみ頗招見の想あり是より先には眞言
J20_0073A15: 日蓮の流派を信して光明眞言法華の題目をのみ唱へ
J20_0073A16: 祈驗する事頻なりといへども病苦いよいよつよく發
J20_0073A17: 熱堪かたき故今は何れの宗にても此治病の法ありせ
J20_0073B18: ばと思はれしとかやむべなるかな題目秘呪をとなふ
J20_0073B19: る心は唯自勝強慢の心に修するのみなれば逆上發熱
J20_0073B20: をととのふにいかんぞ順快すべきここに家士の評決
J20_0073B21: も唯家の爲病療の外なければ左に定りし上師を請待
J20_0073B22: あり師又侯家の勝益は一家にても民間數千に倍し念
J20_0073B23: 佛の興隆ここにありと密に三寶に念願し永祿二年
J20_0073B24: 三月城中に入て念佛の法要をとき懺悔ををしへ念佛
J20_0073B25: を勸諭あり夫人一見し師の凡ならさるに歸せられ胤
J20_0073B26: 榮又宗風を仰ぎて逢見の遲き事をうらむに至れりこ
J20_0073B27: こに於て橫須賀の地藏堂をしつらひて師の休息の閑
J20_0073B28: 處とし程なく寺院開基の沙汰初れりその中間朝晩入
J20_0073B29: 城し佛門の靈益をさとされしかは崇信日日に渥く起
J20_0073B30: 行頗る倍し病患頓に愈ゆ故に夫人胤榮に乞て速に開
J20_0073B31: 寺の談に及ひ同年秋工棟の初あらむと地を選はるる
J20_0073B32: の時夫人云城外乾隅の園林はこれ妾が紛粧の采地な
J20_0073B33: り伽園此地に造るべしと翌永祿三年落慶あり此時鎭
J20_0073B34: 守として東の山林に愛宕西の藪に鷲明神北の方に富

ウィンドウを閉じる