ウィンドウを閉じる

J2860 瓜連常福寺志 摂門 画像

続浄の割書は、青字で小さく表示。

巻_頁段行 本文
J19_0799A01: し且安達郡油井村の地を割て寄附し寺宇破壞に及ふ
J19_0799A02: の時は修覆を加ふべきの約定し學山をして寺院山號
J19_0799A03: を本山眞譽相閑上人に乞しむ萬治三子年弟子徹秀上
J19_0799A04: 人に席を繼しめ退休し同年十月五日寂六十六才法五
J19_0799A05: 十住十七年
J19_0799A06: 末寺
J19_0799A07: 同郡 同所紫雲山 願得寺
J19_0799A08: 同 太田村香林山 誠心寺
J19_0799A09: 登米郡仙臺領寺地村孤峯山 本覺寺
J19_0799A10: 開山光蓮社照譽上人慶長八年建立
J19_0799A11: 同 仙臺氣仙郡氣仙村弘誓山最勝院淨願寺
J19_0799A12: 開山源蓮社貞譽曆道上人本山に掛錫し後奧州に遊化
J19_0799A13: 説法す民俗眞伏し寺を建寬永戌年本山に歸來し永末
J19_0799A14: 山の約をなし意覺上人に寺院山號を乞ふて名之

ウィンドウを閉じる