ウィンドウを閉じる

J2640 厭求上人行状記 祐山 画像

続浄の割書は、青字で小さく表示。

巻_頁段行 本文
J18_0068A01: と。涙雨衣を沾し至誠外にあらはる師其志を感じ。
J18_0068A02: 問に隨て解釋す。問難往復數番にして彼が疑滯渙然
J18_0068A03: として氷のごとく解たり。始めて他力にもとづき深
J18_0068A04: く本願を信じ安心决定して一向稱名す。師此に留る
J18_0068A05: こと一七日其間日日説法す老若男女晝夜市を成して
J18_0068A06: 信伏歸敬し念佛者と成る。歳を經て勇大念佛功積り
J18_0068A07: 臨終正念と佛迎を感じて大往生を遂たり。勇大曾て
J18_0068A08: 扶桑往生傳二卷を編集して梓行せり今現に流行す
J18_0068A09: ○師是より羽黑山に上らんとす。彼山の麓に所の名を峠と云
J18_0068A10: 念佛の道塲あり。師の弟子蓮休此道塲にありて大衆
J18_0068A11: を引率して師を迎へ請ず。師即ち寺に入る諸人招ざ
J18_0068A12: るに門前に來りて群を成す。仍て滯留勸化する事五
J18_0068A13: 日信伏歸敬して念佛するもの數千人なり。又是より
J18_0068A14: 先月山の別當代和合院より一僧を遣し蓮休に告て云
J18_0068A15: く遙に聞厭求老師其地に來臨ありと未だ實否を知ら
J18_0068A16: ず若彌實ならば速に我に告知らしめよと。是に依て
J18_0068A17: 蓮休使を馳て今般老師來臨の事を報ず。寺と同山と相去ること二里餘
J18_0068B18: 合院大ひに悅びて師を召請す。師則ち彼に至る。和合
J18_0068B19: 院深く敬ふて弟子の禮を取慇懃に給仕す。大衆を大
J18_0068B20: 坊に集會せしめ中央に大高座を構へ謹で師の説法を
J18_0068B21: 乞ふ。師固辭して應ぜず。和合院の云く願はくは師堅
J18_0068B22: く辭する事なかれ我昔日江州飯道寺の學寮にありて
J18_0068B23: 上洛の序に師の説法を聞て發心念佛す。師を拜せん
J18_0068B24: と欲すること久しけれども寺勢紛冗にして閑暇を得ず
J18_0068B25: 今日幸に志願を遂たり。我は是師の弟子なり此大衆
J18_0068B26: は則ち我門下なり。夫當山は專ら修驗を以て今日の
J18_0068B27: 要務とす當來の資糧自から疎略なり。出離生死の道
J18_0068B28: を知らず。大導師願はくは出離の要法を示して愚迷
J18_0068B29: を敎化し給へと大衆も又共に懇請す。爰に於て師衆
J18_0068B30: 情に應じて高座に陞り大衆に告て云く。和合院は當
J18_0068B31: 時の學匠台敎に通達し兼て餘敎に亘る道心堅固にし
J18_0068B32: て西方を期す何ぞ我敎示を待ん。然れは座中初學の
J18_0068B33: 衆の爲に予が存念を語るべし。凡そ成佛は得がたく
J18_0068B34: 都率には生じがたし。極樂へは生じ易く念佛はとな

ウィンドウを閉じる