浄土宗全書を検索する
AND検索:複数の検索語をスペースで区切って入力すると、前後2行中にそれらを全て含む箇所を検索します。
巻_頁段行 | 本文 |
---|---|
J16_0722A01: | 書ニ那珂郡ハ月輪殿ノ御領トイヘリ |
J16_0722A02: | 傳本第三十六 |
J16_0722A03: | 【攝津國柙部】 八田古事紀和名抄ニハ作八田ニ續日本後紀三代實錄ニハ作矢田ニ部郡上 |
J16_0722A04: | 邊ト云處アリ西宮ノ西二里ハカリニシテ脇濱ニ隣 |
J16_0722A05: | リ兵庫ニ相近シ父老相傳テ云上古ハ不知曾近比 |
J16_0722A06: | 五十餘年計マテハ上部ト書シヲ改テ上邊トナセリト或 |
J16_0722A07: | 押部柙部神戸トモ書ナリト今按スルニ柙押字形相 |
J16_0722A08: | 似柙神上音訓同シク又部ト邊ト戸ト唱ヘ同シケレ |
J16_0722A09: | ハ展轉シ來テ古今差異スルニヤ又村民相傳云昔神 |
J16_0722A10: | 功皇后三韓ヲ退治マシマシテ歸朝ノ時此ニ於テ異 |
J16_0722A11: | 敵ノ首實驗アリ因テ頭ト云ト |
J16_0722A12: | 【大谷禪房】 今之知恩院是也寺院ノ中ニ注シヌ |
J16_0722A13: | 傳本第三十七 |
J16_0722A14: | 【西山水尾】 愛宕山ノ西南ノ麓ナリ三代實錄及扶桑 |
J16_0722A15: | 略記等ニ元慶三年四月淸和天皇山城大和攝津ヲ經 |
J16_0722A16: | テ名山勝地ヲ巡禮マシマシテ丹波ノ水尾寺ニ入御 |
J16_0722A17: | シ給フト圓宗寺ノ西ノ山陵ニ御骨ヲ納メ奉ル堂前 |
J16_0722B18: | ニ御塔アリ |
J16_0722B19: | 傳本第三十八 |
J16_0722B20: | 【四條京極】 東西ノ京極アリ今言京極者何レト云 |
J16_0722B21: | 事ヲ不知今ノ東京極ハ寺町ナリ室町殿日記云天 |
J16_0722B22: | 正十八年ノ比秀吉公諸大名ニ被仰付洛陽ノ東西 |
J16_0722B23: | ニ土手ヲツカセ一切ノ寺トモ洛中ニミチテ在家ト |
J16_0722B24: | 立並ケレハ德善院ニ仰付テ諸寺ハ京極ヨリ一町東 |
J16_0722B25: | ヘ押出シテ北ハ鴨口ヨリ下ハ六條マテ片面ニ屋敷 |
J16_0722B26: | ヲ渡サルト云云 |
J16_0722B27: | 【花園】 華園左大臣有仁公ノ宅地ニシテ石ヲ疊テ花 |
J16_0722B28: | 園トス萩原法皇其地ヲ愛シテ行宮トシ給ヘリ今之 |
J16_0722B29: | 妙心寺即其地也又北山ニ別ニ花園ト云アリ大臣ノ |
J16_0722B30: | 雲孫家ヲ其地ニ移シテ亦名之華園今ノ高野村ノ |
J16_0722B31: | 西北八鹽岡ノ南ニアルハ即是也又祇園ノ南ニ同 |
J16_0722B32: | 名ノ地アリ拾芥抄云雲居寺花園向祇園南云云或云是 |
J16_0722B33: | ハ稱號ニシテ所ノ名ニハアラサルヘシト |
J16_0722B34: | 【八幡】 山城國久世郡科手郷ニアリ舊男山石淸水ト |