ウィンドウを閉じる

J1420 和語灯録日講私記 義山・素中 画像

続浄の割書は、青字で小さく表示。

巻_頁段行 本文
J09_0737A01: とは人壽百歳の時なるか故に約大途云なり或は五
J09_0737A02: 十六十二十三十より申す人は仕合せ者也臨終に一念
J09_0737A03: 十念の者は不仕合せ者也扨上に有るか如く實に報佛
J09_0737A04: 化佛の來り玉ふことは無き事なれとも衆生の信を决
J09_0737A05: 定せん爲也若し佛來つて説き玉へは夫れは狐むじな
J09_0737A06: の佛に成つて來れるなり又念佛者の夢なとに佛來つ
J09_0737A07: て念佛して往生すへからすと云ふとも其の夢は狐た
J09_0737A08: ぬきの所爲なりと思ふへし是れも用心すへきこと也
J09_0737A09: 五十九丁人の意ゑわかぬととは人有つて云ふ樣は我は
J09_0737A10: 信心無きなりしみしみと信心も不發身の毛もよた
J09_0737A11: つことも無し爾れは深心は無しと思ふなりと云ふは
J09_0737A12: 僻事なり○そみそみとはしみしみなりさしすせその
J09_0737A13: 通音也染染也○隨喜とは隨順歡喜也○悲喜とは無始
J09_0737A14: 已來本願に遇はさる事を悲み今又此の本願に値ふこ
J09_0737A15: とを喜ふ也○みる事につけてもとは此よりは世間の
J09_0737A16: 輕きことに寄せて信を明し玉ふ○さそとはをしはか
J09_0737A17: る詞也相迎下本二丁さやうぞと也○六十丁なをさりならずとは
J09_0737B18: 疎略なき事にてうとからぬこと也等閑の字をなをざ
J09_0737B19: りとよむ也等閑とはかり云へはねんころならぬを云
J09_0737B20: ふなり相迎上末四十三丁三十九丁○かはる心はあるましきぞかしと
J09_0737B21: は喩へは我か親をは人有つて其方の親は非親浪人
J09_0737B22: 者也と雖も少しも疑は無きか如し○つきに行につき
J09_0737B23: てとは就行立信也○一には正行等とは正行には五種
J09_0737B24: 正行有り雜行とは念佛と餘行とを雜ゆる故に雜行と
J09_0737B25: 云ふには非す直に餘行を指して云雜行也雜とは通
J09_0737B26: の義にて餘行は通人天行なるか故に云雜也選擇集の意也
J09_0737B27: 畢竟雜とは果がまじはること也○六十一丁行相とは五種
J09_0737B28: 正行のありさまなり一心に專ら讀誦三部經或は一
J09_0737B29: 心に專ら彼國の依正二報の莊嚴を觀察する等是れ行
J09_0737B30: 相也○得失とは前の正行を修すれは心常に親近して
J09_0737B31: 憶念不斷名て爲無間若し後の雜行を行すれは心
J09_0737B32: 常に間斷して雖可回向得生名疎雜行也疏意○下
J09_0737B33: の起行の中とは大要抄の下卷なるへし爾るに了惠上
J09_0737B34: 人の時にさへうせて無き也惜哉○この文に等とは了

ウィンドウを閉じる