浄土宗全書を検索する
AND検索:複数の検索語をスペースで区切って入力すると、前後2行中にそれらを全て含む箇所を検索します。
巻_頁段行 | 本文 |
---|---|
J09_0486A01: | もて至誠をあらはすなとあるなれは。たれたれもさ |
J09_0486A02: | こそははけむへけれ。たたしこの定なるをのみ至誠 |
J09_0486A03: | 心と意えて。是にたがわんをは至誠心かけたりとい |
J09_0486A04: | はんには。善導のことく至誠心至極して。勇猛なら |
J09_0486A05: | ん人はかりぞ往生はとぐへき。われらかこときの尫 |
J09_0486A06: | 弱の心にては。いかか往生すべきと臆せられぬへき |
J09_0486A07: | 也。かれは別して善導一人の德をほむるにてこそあ |
J09_0486A08: | れ。これは通して一切衆生の往生を决するにてあれ |
J09_0486A09: | は。たくらふべくもなき事也。所詮はたたわれらか |
J09_0486A10: | こときの凡夫。をのをの分につけて。強弱の眞實の |
J09_0486A11: | 心ををこすを至誠心となづけたるとこそ。善導の釋 |
J09_0486A12: | の意は見えたれ。文につきてこまかに意うれは。外に |
J09_0486A13: | は賢善精進の相を現し。内には虚假をいたくことな |
J09_0486A14: | かれといふは内には愚にして。外には賢相を現し。 |
J09_0486A15: | 内には惡をのみつくりて。外には善人の相を現し。 |
J09_0486A16: | うちには懈怠にして。ほかには精進の相を現する |
J09_0486A17: | を。虚假とは申す也。外相の善惡をはかへりみず。 |
J09_0486B18: | 世間の謗譽をはわきまへず。内心に穢土をもいとひ |
J09_0486B19: | 淨土をもねかひ。惡をもととめ。善をも修して。 |
J09_0486B20: | まめやかに佛の意にかなはん事をおもふを。眞實と |
J09_0486B21: | は申也。眞實は虚假に對することは也。眞と假と對 |
J09_0486B22: | し。虚と實と對するゆへなり。この眞實虚假につき |
J09_0486B23: | てくはしく分別するに。四句の差別あるべし。一に |
J09_0486B24: | は外をかさりて内にはむなしき人。二には外をもか |
J09_0486B25: | さらす内もむなしき人。三には外はむなしく見えて |
J09_0486B26: | 内はまことある人。四には外にもまことをあらはし内 |
J09_0486B27: | にもまことある人。かくのこときの四人の中には。前 |
J09_0486B28: | の二人をはともに虚假の行者といふへし。後の二人 |
J09_0486B29: | をはともに眞實の行者といふべし。しかれはたた外 |
J09_0486B30: | 相の賢愚善惡をはえらはす。内心の邪正迷悟による |
J09_0486B31: | へき也。をよそこの眞實の心は。人ことに具しかたく。 |
J09_0486B32: | 事にふれてかけやすき心ばへなり。をろかにはかな |
J09_0486B33: | しといましめられたるやうもあることはり也。無始 |
J09_0486B34: | よりこのかた今身にいたるまて。おもひならはして。 |