浄土宗全書を検索する
AND検索:複数の検索語をスペースで区切って入力すると、前後2行中にそれらを全て含む箇所を検索します。
巻_頁段行 | 本文 |
---|---|
J16_0526A01: | 愚民野人●スコフルハ楞嚴注第一云頗猶可也亦語 |
J16_0526A02: | 辭也又少也文選注又差多曰頗多字彚ナトアリテヨホ |
J16_0526A03: | トト云意ナリ●朝恩ハミカトノ御恩ナリ●諸佛濟 |
J16_0526A04: | 度ノチカヒフカクハ諸佛ノ誓深重ニシテ末世ヲ本 |
J16_0526A05: | トス●冥衆護持ノ約ネンコロトハ諸天善神佛法ヲ |
J16_0526A06: | 護持セントテ佛前ニシテ契約重シ般若ノ十六善神 |
J16_0526A07: | 等其類ナリ諸經ノ會座多クハ如此 |
J16_0526A08: | また一人の弟子に對して。一向專修の義をのへ給 |
J16_0526A09: | に。御弟子西阿彌陀佛推參して。かくのことくの御 |
J16_0526A10: | 義ゆめゆめ有へからず候。をのをの御返事を申給へ |
J16_0526A11: | からすと申けれは。上人のたまはく。汝經釋の文を |
J16_0526A12: | 見ずやと。西阿申さく。經釋の文はしかりといへと |
J16_0526A13: | も。世間の機嫌を存するばかりなりと。上人又の給 |
J16_0526A14: | はく。われたとひ死刑にをこなはるとも。この事い |
J16_0526A15: | はすはあるべからすと。至誠のいろもとも切なり。 |
J16_0526A16: | 見たてまつる人みな涙をぞおとしける。 |
J16_0526A17: | ●西阿若毛利入道西阿ナルニヤ此入道ハ藏人大夫ト號シテ鎌倉 |
J16_0526B18: | 將軍家ノ近臣ナリ時ニ六波羅ニ在テ本ヨリ大師ノ弟子ナレハ今此事ニ及ケルニヤ |
J16_0526B19: | 畫圖 |
J16_0526B20: | ●モトモ切ナリトハ切ハ親切ノ意ナリ論語ノ子張 |
J16_0526B21: | ニ切問近思ト迫也急也ト訓ス |
J16_0526B22: | 官人小松谷の御房にむかひて。いそき配所へうつり |
J16_0526B23: | 給へきよしを責申けれは。つゐにみやこをいてたま |
J16_0526B24: | ふ。月輪殿御餘波をおしみて。法性寺の小御堂に一 |
J16_0526B25: | 夜ととめたてまつられけり。禪定殿下は。忠仁公十 |
J16_0526B26: | 一代の後胤。累代攝錄の臣として。朝家の憲政。詩 |
J16_0526B27: | 歌の才幹。君これをゆるし。世これをあふきたてま |
J16_0526B28: | つる。榮花重職の豪家にあそび給といへとも。偏に |
J16_0526B29: | 順次往生の御のぞみふかかりけり。御出家の後は。 |
J16_0526B30: | 數年上人を屈請して。出離の要道をたづね。淨土の |
J16_0526B31: | 法門を談じたまふ。上人の頭光を。まのあたり拜見 |
J16_0526B32: | し給しのちは。一向に生身の佛のおもひをなし給 |
J16_0526B33: | き。しかるを。はからざるに勅勘をかふりたまふよ |