ウィンドウを閉じる

J1420 和語灯録日講私記 義山・素中 画像

続浄の割書は、青字で小さく表示。

巻_頁段行 本文
J09_0774A01: ゑらふにはあらすとは往昔大原にして聖道淨土の論
J09_0774A02: 談ありしに法門は牛角の論なりしかとも機根くらへ
J09_0774A03: には源空かちたりと今に思合すへし御傳六九丁○今わ
J09_0774A04: つかに一兩をあくとは於淨土一宗諸家亦不同所
J09_0774A05: 謂一廬山惠遠二慈愍三藏三道綽善導今依道綽善導
J09_0774A06: 一家論血脉此亦有兩説一菩提流支三藏惠寵法
J09_0774A07: 師道塲法師曇鸞法師大海禪師法上法師二菩提流支三
J09_0774A08: 藏曇鸞法師道綽禪師善導禪師懷感法師少康法師也
J09_0774A09: 選擇第一章段の意なり○永觀とは三論宗なり○二十一丁善導の觀經の
J09_0774A10: 疏とは玄義分十七丁疏には維摩經を始に擧け般若を次
J09_0774A11: に釋す也○空惠とは彼の經の意は始從凡夫色心終
J09_0774A12: 至如來種智皆悉畢竟空義也○不思議解脱とは眞
J09_0774A13: 如妙理言思路絶名不思議普離縛著名爲解脱
J09_0774A14: 所謂眞理無縛無著以之爲義若證此理山河容鎔
J09_0774A15: 大小無碍也玄記四之三丁維摩以神力於須彌燈王如來所
J09_0774A16: 借三萬二千獅子之座來入彼方丈事在彼經第六
J09_0774A17: 卷不思議品又請得香積如來飯來令大衆飽足事
J09_0774B18: 在第八卷香積佛品此等不思議應知因に唐の高宗
J09_0774B19: の代顯慶年中に融州黄水の令王玄策に勅して西域に
J09_0774B20: 使せしむ玄策天竺に往き毘耶離城に至りぬるに東
J09_0774B21: 南四里はかりに維摩老の宅あり又疾を以て衆に不二
J09_0774B22: を示す室とて其跡あり石をたたんて是をつくる玄策
J09_0774B23: つゐに手版を以てたてよこをはかるに十笏を得たり
J09_0774B24: 恩ふに是一丈四方なり故に方丈と云なり是れより寺
J09_0774B25: 院の正寢の處を方丈と云なり論註勸化講釋五之七丁○五品六根の
J09_0774B26: 位とは觀行即を具には云觀行五品位相似即亦云
J09_0774B27: 六根淸淨位なり故に五品六根とは觀行相似の位と
J09_0774B28: 云こと也○即往安樂とは次上十八丁の處にあり○又即
J09_0774B29: 往兜率天上とは觀發品に云若有人受持讀誦解其義
J09_0774B30: 趣是人命終爲千佛授手令不恐怖不墮惡趣
J09_0774B31: 即往兜率天上彌勒菩薩所乃至大菩薩衆所共圍繞
J09_0774B32: 有百千萬億天女眷屬而於中生有如是等功德利
J09_0774B33: 科註八四十三丁此の次上には明生忉利天如是皆是れ
J09_0774B34: 便宜の説也藥王品の文も亦爾也○眞言又かくのこと

ウィンドウを閉じる