ウィンドウを閉じる

J1370 一枚起請講説 法洲 画像

続浄の割書は、青字で小さく表示。

巻_頁段行 本文
J09_0242A01: 朝のもろもろの智者逹の。さたし申さるる。觀念の念
J09_0242A02: にもあらず。又學問をして。念佛の心をさとりとほ
J09_0242A03: してまうす。念佛にもあらず。ただ極樂往生せんが爲
J09_0242A04: に。南無阿彌陀佛と申て疑ひなく。往生するぞと思と
J09_0242A05: りて申外に。別の事なし。ただし三心ぞ四修ぞなど申
J09_0242A06: 事の候は。みな南無阿彌陀佛にて決定して。往生する
J09_0242A07: ぞと思ふ内におさまれり。ただ南無阿彌陀佛と申せ
J09_0242A08: ば。決定して往生する事なりと信しとるべきなり。念
J09_0242A09: 佛を信ぜん人は。たとひ一代の御のりをよくよく學
J09_0242A10: しきはめたる人なりとも。文字一もしらぬ。愚癡鈍根
J09_0242A11: の不覺の身になして。尼入道の無智の輩に同じくな
J09_0242A12: して。智者のふるまひをせずして。ただ一向に南無阿
J09_0242A13: 彌陀佛と申てぞかなはんず已上。見つべし。文面には少
J09_0242A14: 異あれども。其義意は一枚起請文と異ならず。さるに
J09_0242A15: 依て。鎭西上人。大師の御相傳に露も違はず。無觀無
J09_0242A16: 解。唯申の本願念佛をすすめ玉へり。爾るに大師御在
J09_0242A17: 世の内に。邪人發りて。大師の鎭西に授け玉へる。口
J09_0242B18: 稱名號は劣機誘引の方便也。眞實には。別に甚深の義
J09_0242B19: あり。或時門弟等。二十人を密室にあつめて。相傳し
J09_0242B20: 玉ひしに。淺智の類は。性鈍にしていまださとらず。
J09_0242B21: 利根の輩わづかに五人。此深法を得たり。我其一人
J09_0242B22: なりと云て。口稱念佛を謗りて。別に奧深き秘義あり
J09_0242B23: と。邪勸をなし上は佛祖の大悲に背き。下は衆生の
J09_0242B24: 安心をみだる。されば道心ありて。正義を守る御弟
J09_0242B25: 子方は。悉く是をいたみ歎き玉ふ。中にも鎭西上人。
J09_0242B26: 嫡傳相承の御ことなれば。授手印。名義集。名目問答。三
J09_0242B27: 心要集等に。破釋し。誓言に及び玉ふことも度度なり。
J09_0242B28: 又大師至て此ことを歎き玉ふ故に。光明房。基親卿等
J09_0242B29: へ玉はる御答書に。天魔なり。破旬なり。獅身中の蟲
J09_0242B30: なり。附佛法の外道なり。往生極樂のあだ敵なりと誡
J09_0242B31: めて。誓言をも添玉ひ。又鎭西上人への御答には。御
J09_0242B32: 邊に平生傳へしより外に。奧深き。別義あらば。毎日
J09_0242B33: 六萬遍の日課念佛の功を失ひ。三惡道に墮せん。釋迦
J09_0242B34: 彌陀を以て證とす等と。恐ろしき誓言に及ばせ玉へ

ウィンドウを閉じる