操作

四事供養

提供: 新纂浄土宗大辞典

2018年3月30日 (金) 06:26時点におけるSeishimaru (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

しじくよう/四事供養

施物の最も顕著なものとしての飲食おんじき衣服えぶく臥具がぐ・湯薬の四種をもって、仏法僧三宝および父母・師長・亡者などに供養すること。また臥具に代わって房舎とすることもある。これは身業に基づいていることから、心分供養に対して身分供養とされる。『観経疏散善義では自利の真実を明かす中で、「また真実心中の身業合掌礼敬して、四事等をもってかの阿弥陀仏および依正二報供養す」(聖典二・一二〇/浄全二・五六)とあり、また五種正行の第五にも讃歎供養をすることを挙げている。


【執筆者:石上壽應】