操作

聖衆来迎

提供: 新纂浄土宗大辞典

2018年3月30日 (金) 06:25時点におけるSeishimaru (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

しょうじゅらいこう/聖衆来迎

念仏行者の臨終の際に、阿弥陀仏をはじめとする極楽浄土聖衆が、その人のもとに来現し、浄土に迎え入れること。また聖衆来迎の楽として浄土十楽の一つに数えられる。『無量寿経』上には第十九願(来迎引接願)が説かれ、阿弥陀仏大衆来迎引接が示される。また同経下、上輩段には阿弥陀仏がもろもろの大衆とともに行者の前に現ずると説かれている。次に、『観経』では、九品のうち、上品上生から中品中生までは、阿弥陀仏および聖衆来迎が説示されており、中品下生より以下は、化仏菩薩来迎、あるいは金蓮華現前するとある。『阿弥陀経』では、名号を執持する者について「その人命終の時に臨んで、阿弥陀仏もろもろ聖衆とともに、現にその前に在す」(聖典一・三一八/浄全一・五四)と説かれている。法然は『逆修説法一七いちしち日において「凡そ、平生の時すでに往生行業を成ずる人は、臨終に必ず聖衆来迎を得」(浄全九・三八五上/昭法全二三四)と述べている。


【参照項目】➡十楽聖衆


【執筆者:大嶋憲彰】