操作

法鼓文

提供: 新纂浄土宗大辞典

2018年3月30日 (金) 06:32時点における192.168.11.48 (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

ほうこもん/法鼓文

法鼓を打つときに唱える偈文。「常以法音じょういほうおん 覚諸世間かくしょせけん 光明普照こうみょうふしょう 無量仏土むりょうぶつど」(『無量寿経』上、聖典一・二一五/浄全一・二上)。常に教えを示す仏の雄々しい声によって世の人々を迷いから目覚めさせる。その光明は、くまなく数限りない仏の国々を照らす、の意。大衆の集会をうながすときに唱えて法鼓を打つ。これを聞いて、大衆集会所に集まり、法服を着けて威儀を整え、座次を定めて、式次第などを確認する。法鼓を打つときは、虚揩こかい一下して「法鼓文」を唱え、三通三下する。


【参照項目】➡法鼓


【執筆者:八木千暁】