操作

不律儀

提供: 新纂浄土宗大辞典

2018年3月30日 (金) 06:32時点におけるSeishimaru (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

ふりつぎ/不律儀

戒の働きを妨げ、悪い行為を抑止しない働き。律儀、非律儀不律儀とともに無表業の一つとされる。Ⓢasaṃvara。不護とも訳され、また悪行、悪戒などと同義とされる。不律儀律儀の対であり、律儀受戒禅定によって身につくものであるのに対し、不律儀殺生などの行為によって身につくものである。『俱舎論』一四によると、悪行、悪戒、業、業道と同義であり、「身・語を禁ぜざれば、不律儀と名づく」(正蔵二九・七四上~中)とあり、身業と語業による悪い行為を抑制しないものとされる。


【参照項目】➡律儀


【執筆者:石田一裕】