操作

施無畏与願阿弥陀

提供: 新纂浄土宗大辞典

2018年3月30日 (金) 06:27時点におけるSeishimaru (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

せむいよがんあみだ/施無畏与願阿弥陀

右手で施無畏印、左手で与願印を結ぶ阿弥陀仏の彫像や絵像。五指を開き軽く曲げるこれらの印相は、主に釈迦如来薬師如来等に見られるが、阿弥陀仏にも用いられるのは施無畏与願印が諸仏の通印であることに起因する。本国の伝存作例においては、白鳳時代に造像された阿弥陀仏に多く見られるものの、それ以降はほとんど見られない。また、平安時代頃から多用化される来迎印と腕部等の形状が近似することから、この印相の原型とする説もある。


【参考】光森正士「阿弥陀仏の造像」(奈良国立博物館編『阿弥陀仏彫像』東京美術、一九七五)【図版】巻末付録


【参照項目】➡阿弥陀仏像


【執筆者:藤田直信】