操作

「典謁」の版間の差分

提供: 新纂浄土宗大辞典

 
(1版 をインポートしました)
 
(相違点なし)

2018年3月30日 (金) 06:29時点における最新版

てんえつ/典謁

法会での職名。来客の取り次ぎをつかさどるという意味から、転じて、御忌大会などで僧の座次を決め、誘導する役職者をいう。知恩院御忌では、法要執行の「式務」のもとに典謁(係)があり、紫衣大五条等で出仕している。法要に際して、出勤寺院を「○〇の国○〇寺」と旧国名で調読ちょうどくして座次を決める係、入退堂時に所定の席へ誘導着座させて威儀を正す誘導係と、出勤寺院の出仕の受付などを行う寺務方の役職がある(『総本山知恩院 御忌大会 典謁法則』)。増上寺御忌では、典謁のもとに巡検じゅんけんと班列の役職がある。『御忌法要行儀次第』には、「入退堂行列、座次、進退式務、従僧侍者等」とあり、行列・庭儀式・堂内で随喜寺院などの整列先導などを行う。巡検巡検職ともいい、僧階と法服を巡検する職であったが、現行では先導・誘導を行っている。


【参照項目】➡巡検


【執筆者:西城宗隆】