操作

「別解脱律儀」の版間の差分

提供: 新纂浄土宗大辞典

 
(1版 をインポートしました)
 
(相違点なし)

2018年3月30日 (金) 06:32時点における最新版

べつげだつりつぎ/別解脱律儀

別解脱、すなわち波羅提木叉はらだいもくしゃを遵守・実践することによって、自らを悪から防御し保護する律儀が機能することをいう。Ⓢprātimokṣa-saṃvaraⓅpātimokkha-saṃvara。波羅提木叉律儀とも訳される。本来は、教団法としての学処(波羅提木叉)を実践することにより、比丘びく比丘尼びくにに、悪から自身を防御する働きを持つ律儀が発動することを指したが、後には、在家五戒等の様々な戒にも同様の働きが認められるようになり、結果、七衆比丘・比丘尼沙弥・沙弥尼式叉摩那しきしゃまな優婆塞うばそく優婆夷うばい)にそれぞれの別解脱律儀が存在すると考えられるようになった。中国以来の律宗では、この律儀戒体解釈する。


【参照項目】➡戒本波羅提木叉律儀


【執筆者:山極伸之】