操作

「禅勝房に示されける御詞」の版間の差分

提供: 新纂浄土宗大辞典

 
(1版 をインポートしました)
 
(相違点なし)

2018年3月30日 (金) 06:28時点における最新版

ぜんしょうぼうにしめされけるおことば/禅勝房に示されける御詞

法然が、門弟である禅勝房に伝えたとされる法語集。本題名は、黒田真洞望月信亨編『法然上人全集』(宗粋社、一九〇六)や『昭法全』で名づけられている。各文献に散らばっていた法語を、『法然上人全集』や『昭法全』で、便宜上、本題名のもと収集したもの。しかし、収録している法語は両者で少し異なる。まず前者では、①三部経四十八願・第十八願の法語②「禅勝房にしめす御詞」③念仏の機についての誤解を解く法語念仏は万機を摂しているので勝れているとする法語⑤生きるも死ぬも煩いないことを説く法語浄土門修行愚痴に還って極楽に生まれると説く法語である。後者は、(一)三部経四十八願・第十八願についての法語(二)浄土門修行愚痴に還って極楽に生まれると説く法語(三)生きるも死ぬも煩いないことを説く法語(四)十一箇条問答、となっている。このうち、共通するものは①と(一)、⑤と(三)、⑥と(二)である。各々独自のものは、前者では②③④、後者では(四)である。前者の②は、後者においては、「禅勝房にしめす御詞」と題して、別に編集されている。また、前者の『九巻伝』『四十八巻伝』の文である③④は、後者においては、『十二問答』として別に編集されている。また、後者の(四)は、『醍醐本』所収のもので、前者の編集時には、まだ『醍醐本』は発見されていなかったため、前者には(四)は掲載されていない(ただし(四)の異本の『十二問答』は前者には別に掲載されている)。


【所収】昭法全


【参考】聖典四


【参照項目】➡禅勝房禅勝房にしめす御詞十二問答


【執筆者:角野玄樹】