操作

経歴

提供: 新纂浄土宗大辞典

きょうれき/経歴

元文五年(一七四〇)—文化七年(一八一〇)一一月一〇日。方蓮社十誉。一八歳で小金東漸寺の祐歴に師事して得度増上寺に入り長泉院の徳門普寂の講席で聴くこと千回に及ぶ。祐歴に従い三河大樹寺に移り住職を補佐して宗義を研究し、『頌義』を一八遍にわたり披閲。その後京都に出向き深草堪好より性相を学び、さらに禅、密教、天台や華厳なども学んだ。京都の聖光寺において講義をし、その後大阪で廃寺を再建してさらに講義を続けた。細川氏の請いにより熊本往生院に移り、その二年後病のため大阪に戻り七一歳で寂した。著書に『識知浄土論私記』『華厳経玄記玄談』『遊心法界記講解』など多数ある。


【資料】『略伝集』(浄全一八)


【執筆者:田中芳道】