操作

別時勤行式

提供: 新纂浄土宗大辞典

べつじごんぎょうしき/別時勤行式

特別の時期を決めて、不断念仏を行ずる法要三種行儀(尋常・別時臨終行儀)の一つ。別時別時会別時念仏会ともいう。日々の念仏では怠りがちになるために、日時と場所を定めて、一日・七日・一〇日・九〇日と時に応じて行う念仏会。場所は清浄道場沐浴して身を清め、衣服も清め、食事は酒肉五辛をさけ、座せば座しながら、立てば立ちながら、称名念仏の他、余言を交えず、一心見仏する想いで高声念仏する規則が定められている。『法要集』の式次第は、日常勤行式に準じているが、念仏を主とした構成になっている。また別時念仏会では、称名礼拝を行うこともある。


【参照項目】➡三種行儀別時念仏


【執筆者:渡辺俊雄】