ウィンドウを閉じる

Z1400 即心念仏安心決定談義本或問 霊空 画像

続浄の割書は、青字で小さく表示。

巻_頁段行 本文
Z14_0103A01: 三諦のことを云ずして。不離心性。故曰心觀と計りの
Z14_0103A02: 玉ふは。大に非なりと。云べしや。妙宗の前後に。三諦
Z14_0103A03: 三觀のこと。多ありと云れば。吾談義本にも。一心が
Z14_0103A04: 三諦なりと云ことは。いかほどもあることなり。總じ
Z14_0103A05: て。彼人は。言句計に取付て。得意忘言することは。曾
Z14_0103A06: てならぬなり。それゆへ。人の得意らしき言をば。一
Z14_0103A07: 圓合點せず。結句難ぜらるゝなり。談義本の補助記
Z14_0103A08: に。中論因緣所生法。一句道盡無剩語の頌を出せり。
Z14_0103A09: 此心などは。彼人は。一圓合點せず。因緣所生法と云
Z14_0103A10: 所に。どこに三諦がある。どこに三觀がある。因緣所
Z14_0103A11: 生法の次にこそ。三諦の名は出たれと。云れねばかな
Z14_0103A12: わぬなり。ちと道理の合點のいた人は。大に笑べきこ
Z14_0103A13: となり。さて彼人は。彌陀の身相を。三諦法界と觀
Z14_0103A14: ずるが。約心觀佛。卽心念佛なり。口に申念佛の外な
Z14_0103A15: りと。云るゝは。妄分別の至なり旭師は。執持名號に
Z14_0103A16: 付て。事持。理持を立られたり。其理持は。正しく卽心
Z14_0103A17: 念佛なり。天台は。普門品の一心稱名を。事理の一心
Z14_0103B01: を以て。釋し玉へり。其理の一心は。卽心念觀音なり。
Z14_0103B02: 申唱る外のことにてはなし。なにとて申外に。卽心念
Z14_0103B03: 佛ありと云るゝや。談義本に。證據出處を明に出して
Z14_0103B04: 置ども。得合點せずして。妄難をせらる。 四明と別
Z14_0103B05: 段に。私に拵てと云るゝこと。無理非道なる難なり。
Z14_0103B06: 此方は。四明の卽心念佛の言を。觀念と計は心得ず。
Z14_0103B07: 定の通。念佛の言は。心念。口稱に通ずるゆへ。口稱の
Z14_0103B08: 邊を取て。一會の談義となすなり。委しく前に云しが
Z14_0103B09: 如し。自分に念佛の言の。心念口稱に通ずることを。
Z14_0103B10: 打忘て。紛らかすと云るゝなり。それは彼人の紛れ分
Z14_0103B11: 別なり。此方に預ぬことなり。談義本の僞作なるこ
Z14_0103B12: とを辨ずるなり。わけの聞ぬ書やうを又出さる。
Z14_0103B13: 辨僞にさて上に卽心念佛を○決してなるまじきな
Z14_0103B14: り。此段は。なにとしたるわけもなきことを云るゝ
Z14_0103B15: や。諦觀を云ず。觀ぜずして。南無阿彌陀佛と念佛申
Z14_0103B16: を。卽心念佛と云ことは。此方には曾て云ず。それは
Z14_0103B17: 誰の立義なるや。此方に云ぬことゆへ。其明文を出す

ウィンドウを閉じる