ウィンドウを閉じる

Z0400 空花和歌集 湛澄 画像

続浄の割書は、青字で小さく表示。

巻_頁段行 本文
Z08_0346A01: こ〻ろのほかにかけて見るかな
Z08_0346A02: さてこの終の句は。無間修の心也。歌の詞は大樣な
Z08_0346A03: れども。心は念時日の三相續の義をふくめり。され
Z08_0346A04: ば勅集には。かけぬ間ぞなきとあり。上人此御ねが
Z08_0346A05: ひ相續して。遂に建久九年の春。生年六十六にて。口
Z08_0346A06: 稱三昧を發得し給へり。その時の歌。次下にあるべ
Z08_0346A07: し。此和歌。御身の上を詠じて。世人をす〻め給へ
Z08_0346A08: り。西方の行者は。常に彼佛にまみえんことを念じ
Z08_0346A09: て。つかの間もわするまじきなり。
Z08_0346A10: 往生十因云。閑窻サハ。澄シメ八功德
Z08_0346A11: 。空牀サハ。係ヒヲ滿月尊容。付
Z08_0346A12: 色月。觀彌陀之相好。寄テモ音鳥
Z08_0346A13: 淨土樂音云云。○又云。問。凡夫行者。心
Z08_0346A14: 野馬。專-念ス𪜈佛名。何無間。答。誰。初
Z08_0346A15: 行者。全トハ-起餘念。導和尙云。若貪瞋
Z08_0346A16: 煩惱來テハ。隨。不
Z08_0346A17: 上レ。常使ルヲ淸淨ナラ。亦名無間修云云。
Z08_0346A18: 此歌に付て。心のつまといふ詞をあやしむものあ
Z08_0346A19: り。すでに勅撰に入りたる上は。今さら管見の者の
Z08_0346A20: 議すべき樣なし。いはんや。此詞めづらしき事にあ
Z08_0346B01: らず。其證據を引くべし。
Z08_0346B02: 狹衣云。ひるはをのづからまぎれ給ふ心のつまと
Z08_0346B03: かいひふるしたると云云。
Z08_0346B04: 八雲御抄云。詞のけだかきは源氏狹衣なり。此等を
Z08_0346B05: 少もうかがはざらん歌人は。其下のことなりとぞ。
Z08_0346B06: 古人も申侍りと云云。
Z08_0346B07: 愚問賢注云。物語の心。さのみ不可詠の由申て侍れ
Z08_0346B08: ども。常に見え侍るや。蓬生の本の心。狹衣の草の
Z08_0346B09: 原。目なれて侍る云云。
Z08_0346B10: 兼好家集下。いつかまた世の浮雲の外にみん。
Z08_0346B11: 是より西にすめる月かけ。○上人狹衣の詞を取
Z08_0346B12: り給へり。古人おほく用ひてよめり。○狹衣二に。
Z08_0346B13: 尋ぬへき草の原さへ霜かれて。誰にとはまし道
Z08_0346B14: 芝の露。○是を取りて俊成卿女。霜枯はそことも
Z08_0346B15: みしそ草の原。誰にとはまし秋の名殘を。○後京
Z08_0346B16: 極殿も。こたふへき荻の葉風も霜枯て。誰にとは
Z08_0346B17: まし秋のわかれち。
Z08_0346B18: ○秋
Z08_0346B19: 阿彌陀佛にそむる心の色にいては
Z08_0346B20: 秋の木すゑのたくひならまし

ウィンドウを閉じる