ウィンドウを閉じる

J3030 黒谷光明寺誌要 黒谷編 画像

続浄の割書は、青字で小さく表示。

巻_頁段行 本文
J20_0431A01: 一右回向塲之近所無常堀與申候而從古來人畜之
J20_0431A02: 死骸捨申處御座候唯今は無斷捨申に付以來如
J20_0431A03: 何樣成者捨可申哉と無心元奉存候御事
J20_0431A04: 右之荒地無心元儀共數多御座候間從黑谷進退
J20_0431A05: 仕候樣に乍恐被爲仰付被下候はは忝可奉存候
J20_0431A06: 以上
J20_0431A07: 黑谷金戒光明寺
J20_0431A08: 元祿貳己巳年四月十四日 通譽(印)
J20_0431A09: 同役者
J20_0431A10: 常 光 院
J20_0431A11: 雲良(印)
J20_0431A12:
J20_0431A13: 榮 攝 院
J20_0431A14: 琴達(印)
J20_0431A15: 御奉行所
J20_0431A16: 一小堀仁右衞門 狀
J20_0431A17: 山城國愛宕郡之内千本廻高辻目錄
J20_0431B18: 一高七石五斗九升五合 山城國愛宕郡 千本廻
J20_0431B19: 内貳斗九升三合壹勺 物成詰込高
J20_0431B20: 子年高五ツ壹分五厘
J20_0431B21: 亥年高五ツ貳分五厘
J20_0431B22: 戍年高五ツ五分
J20_0431B23: 酉年高五ツ三分
J20_0431B24: 申年高五ツ五分
J20_0431B25: 右者御寺領之内御用地相渡り候代知並込高郷村
J20_0431B26: 高辻如斯候以上
J20_0431B27: 寶永六年丑八月 小堀仁右衞門(印)
J20_0431B28: 黑谷
J20_0431B29: 金戒光明寺
J20_0431B30: 一松平伊賀守米糓寄進狀 享保十三年六月
J20_0431B31: 令寄附米糓之事
J20_0431B32: 高百五拾石者 但四ツ物成現米六拾石也
J20_0431B33: 右者善德院前伊賀守忠山普光院前伊賀守存秀歡喜院
J20_0431B34: 前伊賀守圓心光壽院貞松深光院宗恩爲佛供料歡

ウィンドウを閉じる