ウィンドウを閉じる

J2950 岩付浄国寺志 摂門 画像

続浄の割書は、青字で小さく表示。

巻_頁段行 本文
J20_0190A01: 月起其後改派す
J20_0190A02: 安國寺末 同葛飾郡桑崎新田應用山自然院天然寺
J20_0190A03: 開山信蓮社仰譽願故和尚元和二年二月起立
J20_0190A04: 寬永十年八月十四日化
J20_0190A05: 同末 同 大泊福壽山 慈眼寺
J20_0190A06: 開山瑞蓮社春譽光眼慈榮和尚永德二戌年起立明德
J20_0190A07: 三申十一月二日化其頃の大檀那大石飛驒景氏と云
J20_0190A08: 同末 同 同龜命山 長福寺
J20_0190A09: 開山信蓮社深譽樂阿長呑應永七辰年起同廿一年三
J20_0190A10: 月化
J20_0190A11: 同末 東光院
J20_0190A12: △末寺 岩付領高曾根村光香山 宗圓寺
J20_0190A13: 御朱印三十石
J20_0190A14: 知恩院末 武州葛飾郡幸手宿菩提山東向院聖福寺
J20_0190A15: 開山大蓮社乘譽岌傳上人應永廿七年正月廿五日化
J20_0190A16: 一色修理太夫爲菩提所開基其後一旦眞言新義の僧住
J20_0190A17: し又再び本宗に改むと云寺門に古松あり依て本尊不
J20_0190B18: 動尊なり
J20_0190B19: △末寺 同領千塚村太子山五劫院法藏寺
J20_0190B20: 開山相蓮社傳譽知存和尚元和元卯年三月再起是は
J20_0190B21: 古來より太子堂有て何百年と云ふ事を知らす一説
J20_0190B22: に足利持氏心願の旨あつて東關諸所に諸佛像を造
J20_0190B23: 立の時と云夫より廢絶し漸く雨露の凌きを村中よ
J20_0190B24: り世話ありしかば右を再興し一寺となす同二辰年
J20_0190B25: 二月八日化
J20_0190B26: △同 同所淸光寺 △同 同所東福寺
J20_0190B27: 右二ケ寺由緖其外未詳
J20_0190B28: 御朱印十石 同足立郡大相模解脱山岩松院淨音寺
J20_0190B29: 開山音蓮社淨譽存保上人天正十六年七月起開同十九
J20_0190B30: 年八月十五日化事實由緖未考
J20_0190B31: 御朱印寫
J20_0190B32: 武藏國足立郡大相模郷之内拾石事任天正十九年十
J20_0190B33: 一月日元和三年五月廿六日寬永十三年十一月九日
J20_0190B34: 先判之旨淨音寺全收納不可有相違者也

ウィンドウを閉じる