ウィンドウを閉じる

J2930 結城弘経寺志 摂門 画像

続浄の割書は、青字で小さく表示。

巻_頁段行 本文
J20_0136A01: 院文政三辰十二月光明寺同四巳七月廿二日化
J20_0136A02: 四十五世玅蓮社察譽觀阿無智林冏上人
J20_0136A03: 誠譽周天上人曾法孫小金周益上人孫弟縁山一字上席
J20_0136A04: 忍譽天冏上人資文化十一戌六月廿二日住文政三辰年
J20_0136A05: 六月八日移寶臺院賜紫
J20_0136A06: 多賀谷氏系(略之)
J20_0136A07: 結城家系 小山多賀谷家系等(略之)
J20_0136A08: 在席傳燈
J20_0136A09: ○性譽呑空は若狹國人結城に下りて修學年あり酒井
J20_0136A10: 讃岐守忠勝朝臣空印の請によりて小濱に至り心光院
J20_0136A11: 殿のために寬永十八年未三月起立同二十酉年彼寺に
J20_0136A12: 寂す
J20_0136A13: ○三蓮社寶譽秀存は信濃國山村人高井郡須坂淨念寺
J20_0136A14: 國譽の弟子結城に下向し存把上人に隨學多年歸國後
J20_0136A15: 寬永中同郡鹽川村に永隆寺を建慶安三寅夏死
J20_0136A16: ○淨蓮社國譽蓮窓同國の人始下野國大澤圓通寺に修
J20_0136A17: 學し後又結城に附法相承あり歸國後正保元申年境澤
J20_0136B18: 村に眞行寺をたて須坂淨念寺に隷す承應三十月十日
J20_0136B19: 死す
J20_0136B20: ○珊蓮社杲譽祖道は下野國宇都宮人慈光寺にて出家
J20_0136B21: 結城に掛錫留學後羽州米澤北寺町にて天正十七年丑
J20_0136B22: 來迎山聖衆院西蓮寺を起立し慶長十八丑五月十五日
J20_0136B23:
J20_0136B24: ○覺蓮社法譽專應は下總國人始立木村圓明院に出家
J20_0136B25: し結城に修學求法し存把上人に附傳すみてのち慶長
J20_0136B26: 十二未年羽州鶴岡に十劫山正覺寺を起立し寬永十四
J20_0136B27: 丑年三月三日化
J20_0136B28: ○南蓮社人譽は奧州岩城人白土村增上院にて剃度し
J20_0136B29: 下總國圓天寺存把の會下にて附法し結城に在學す下
J20_0136B30: 總國香取郡大戸川領主矢作居住國分大膳胤政寺地を寄附
J20_0136B31: 黑印今在故に遍照山歸命院淨土寺と名付後領主鳥居彥
J20_0136B32: 右衞門尉歸依し境内寺領を加附し菩提所とす領主奧
J20_0136B33: 州岩城平へ所替の時人譽は彼地へ隨ひ淨土寺を起立
J20_0136B34: し元和四年八月六日沒大戸川淨土寺は後除地と成

ウィンドウを閉じる