ウィンドウを閉じる

J2910 生実大巌寺志 摂門 画像

続浄の割書は、青字で小さく表示。

巻_頁段行 本文
J20_0088A01: 祖的 慶蓮社逞譽 尾州名古屋西蓮寺開山
J20_0088A02: 林貞 光蓮社善譽 江戸淺草壽松院開山
J20_0088A03: 極阿 來譽 洛陽永養寺中興
J20_0088A04: 天譽 生蓮社存公 遠州濱松玄忠寺開山
J20_0088A05: 梅翁 殘譽 加州金澤極樂寺開山
J20_0088A06: 周頓 乘蓮社鏡譽 和州山郷龍巖寺開山
J20_0088A07: 含牛 源蓮社秀譽 京師西往寺等數寺開山
J20_0088A08: 右見總系譜 以下以諸寺記補之
J20_0088A09: 道阿 宗蓮社圓譽 大和州三輪極樂寺開山
J20_0088A10: 岌道 喜蓮社歡譽 越中州高岡西福寺開山
J20_0088A11: 道三 光蓮社眼譽 京ト大阪トノ天性寺開山
J20_0088A12: 岌圓 天譽 越中魚津法善寺開山
J20_0088A13: 鑒譽 駿府淨國寺開山
J20_0088A14: 席中俊鳳
J20_0088A15: ○行蓮社敎譽貞順は近江國人也安土城下にて諸師の
J20_0088A16: 學匠を尋ね剃度せんとせし時折節淨日の論ありて淨
J20_0088A17: 家勝利のむね一同の取沙汰をききて貞安上人の許に
J20_0088B18: 尋ね弟子とならん事を乞其のち諸所に隨從し下總國
J20_0088B19: 生實に下りて道譽上人に淨土の附法相承す居從七ケ
J20_0088B20: 年螢雪法問功つもりて都の方にのほりて伏見に至り
J20_0088B21: 大龜谷に西福寺を開基し如意山光嚴院と名く是慶長
J20_0088B22: 十年秋八月なり
J20_0088B23: 當寺始禪律淨の三宗兼學なりそのかみ光嚴禪定
J20_0088B24: 法皇御受戒の地なり其のち丹波國山國里精進寺へ
J20_0088B25: 移らせられ年を經て貞治三年七月七日かの地に崩
J20_0088B26: 御なし給ひしかば當寺は御入寺御授戒の上暫く御
J20_0088B27: 逗坐たるをもちて院號とす始伏見城山にあり文祿
J20_0088B28: 三午年豐太閤君布施玄甫に仰付られ引移され境内
J20_0088B29: 撿地あられし故慶長八年東照宮へ由縁をしるし訴
J20_0088B30: へ添地を被下しかば同十年起立あり
J20_0088B31: 法皇の御影御位牌を安置し奉らる元和四巳年十二月
J20_0088B32: 朔日寂
J20_0088B33: ○燈蓮社傳譽牛澤は河内國花田庄官の子なり堺西向
J20_0088B34: 寺照蓮社寂譽の弟子となり生實に下り安譽虎角公に

ウィンドウを閉じる