ウィンドウを閉じる

J2900 小金東漸寺志 摂門 画像

続浄の割書は、青字で小さく表示。

巻_頁段行 本文
J20_0067A01: に其田畑殘りて字となれるなるべし然れは團譽御朱
J20_0067A02: 印を願奉るべき年月不分明又御由緖もなし又小金よ
J20_0067A03: り江戸へ可願事是又其縁なし是阿部氏かねて春日氏
J20_0067A04: の寄附若干有しを彼の菩提寺故香花の料の爲五石と
J20_0067A05: 被申上新に先規のごとく被下しなるべきかさすれば
J20_0067A06: 本山に年號不知當寺に有之事又御朱印の譯も明かに
J20_0067A07: なるなり
J20_0067A08: 御朱印七石 同 同 八條村無量山常光院大經寺
J20_0067A09: 境内七反永除地境外御朱印田九反程境内稻荷社七間
J20_0067A10: に十四間除地なり
J20_0067A11: 開山親蓮社等譽曉翁上人天正十四戌年起立京人本山
J20_0067A12: へ爲附法修學下向近村説法此近郷皆新義眞言宗なり
J20_0067A13: 然れども師の淨德に歸し多く爲檀家當寺を起創す等
J20_0067A14: 譽慶長十二年九月九日化七十餘
J20_0067A15: 御朱印
J20_0067A16: 武藏國足立郡八條村大經寺同村之内七石事任先規
J20_0067A17: 寄附之訖全可收納並寺中竹木諸役等免除如有來彌
J20_0067B18: 不可有相違者也
J20_0067B19: 慶安元年九月十七日(御朱印)
J20_0067B20: 以下略之
J20_0067B21: △同末 酒井村 香岩寺
J20_0067B22: 下總國葛飾郡新宿東雲山秀淸院慶圓寺
J20_0067B23: 開山南譽雪念上人慶長十四酉年矢作五郞左衞門屋敷
J20_0067B24: 内より彌陀像を堀出其所に立草庵朝暮勤行時に同所
J20_0067B25: 西念寺念譽は五郞左衞門檀那故右草庵に來時寺號所
J20_0067B26: 望依之名慶圓寺南譽上人矢作方に折折留宿の時法名
J20_0067B27: を被望時夫を林譽慶圓妻を圓譽秀淸と名付られしか
J20_0067B28: はやがて寺院號に用南譽上人縁山御住職の時奉願山
J20_0067B29: 號等之時寺號院號は被下山號は知恩院へ被仰遣彼方
J20_0067B30: より所賜なり
J20_0067B31: 境内三反七畝廿八步除地
J20_0067B32: 同 二木村二木山般舟寺常行院
J20_0067B33: 開山本山と同し勢譽上人文龜二起立
J20_0067B34: 寺内一反三畝步除地

ウィンドウを閉じる