ウィンドウを閉じる

J2880 新田大光院志 摂門 画像

続浄の割書は、青字で小さく表示。

巻_頁段行 本文
J20_0001A01: 檀林新田大光院志
J20_0001A02:
J20_0001A03: 目 次
J20_0001A04: 開基古新 再得光彩 境中靈名 佛祖肖容
J20_0001A05: 寶書章翰 龍公行實 代代師名 拔出秀僧
J20_0001A06: 會下超倫 派末創因
J20_0001A07: 御朱印三百石 上野國新田郡太田義重山新田寺大光院
J20_0001A08: 開基遠近
J20_0001A09: 慶長八年癸卯三月二十一日 東照宮奏聞し給ひしか
J20_0001A10: は新田大炊介義重君へ鎭守府將軍を贈らせらる同十
J20_0001A11: 六年亥十二月命ありて土井大炊頭成瀨隼人正并觀智
J20_0001A12: 國師を此地に遣され古寺往時の舊地に一寺を開起せ
J20_0001A13: しめられ縁山觀智國師の足然譽呑龍上人を開山と定
J20_0001A14: させらる夫當山は三方峯回て高からす低からす名山
J20_0001A15: 勝水古蹟靈塲左右山中に列在す北の山の麓に於て佛
J20_0001A16: 閣神社靈廟僧舍香積鐘樓庫藏門廡輪奐の那良材の莊
J20_0001A17: 嚴なり况や松樹千歳蒼蒼欝欝殆と當國第一の靈塲自
J20_0001B18: 他宗無双の官刹なり嘗て大光院殿の時世は七堂大伽
J20_0001B19: 藍の舊地新田累家の廟所たりしと云ふ
J20_0001B20: 再得光彩
J20_0001B21: 本 堂 東西十三間京間南北十一間半同南向是御佛殿な
J20_0001B22:
J20_0001B23: 大方丈 御神殿なり南向南北十間京間東西六間
J20_0001B24: 廊 下 本堂より大方丈へ至る處一間に三間
J20_0001B25: 廊 下 三間ニ一間 大方丈より庫裏に至る
J20_0001B26: 廊 下 八間ニ三間 本堂より庫裏に至る
J20_0001B27: 玄 關 二間ニ一間
J20_0001B28: 小方丈 北向四間京間東西九間
J20_0001B29: 茶 間 上御供所と云東向京間南北六間東西三間
J20_0001B30: 已下悉京間也故略
J20_0001B31: 大方丈 五間ニ一間半の庇
J20_0001B32: 浴 室
J20_0001B33: 茶 間 東角屋二間ニ六間 是學寮也
J20_0001B34: 開山堂 七間ニ五間

ウィンドウを閉じる