浄土宗全書を検索する
AND検索:複数の検索語をスペースで区切って入力すると、前後2行中にそれらを全て含む箇所を検索します。
巻_頁段行 | 本文 |
---|---|
J19_0794A01: | 同 長倉村長命山極樂院正覺寺 |
J19_0794A02: | 開山範譽專公上人天正二年創建同十午年八月十日遷 |
J19_0794A03: | 化 |
J19_0794A04: | 同 下江戸村江月山阿彌陀院松山寺 |
J19_0794A05: | 當寺昔云江月菴唱念堂眞言宗也後及零落天文九子年 |
J19_0794A06: | 四月空譽玉泉上人再興して名松山寺本尊頂背の鏡板 |
J19_0794A07: | に上人の記文あり故に上人を開山とす |
J19_0794A08: | 同 管谷村高照山秀林院淨運寺 |
J19_0794A09: | 開山本山十一世尖譽朱梅上人慶長十一午年巡國使伊 |
J19_0794A10: | 奈備前守創建なり |
J19_0794A11: | 同 額田村光國山攝取院引接寺 |
J19_0794A12: | 開山淨鑑院兼譽融心上人也始め源義公心岩寺を箕村 |
J19_0794A13: | に移其跡へ修建名引接寺附屬淨鑑院末本尊像背記文 |
J19_0794A14: | の如し |
J19_0794A15: | 常州那珂郡額田村有廢寺經之營之不日落成扁號引 |
J19_0794A16: | 接寺元祿九年十月廿日請益譽和尚開堂永汲淨鑑之 |
J19_0794A17: | 末派予適得阿彌陀如來古像一軀莊嚴潤色安于正佛 |
J19_0794B18: | 殿中央云 |
J19_0794B19: | 源義光圀識判 |
J19_0794B20: | 同 大岩村紫雲山文殊院西方寺 |
J19_0794B21: | 始眞言宗號文殊院元祿八年義公改寺號爲淨鑑院末 |
J19_0794B22: | 寺以專譽智全爲開山淨鑑院之二世本譽源水上人之隨 |
J19_0794B23: | 身也古來除地四石義公新附八石合十二石 |
J19_0794B24: | 久慈郡西染村無量山傳通院西光寺 |
J19_0794B25: | 開山現譽超演上人 |
J19_0794B26: | 同 川島村正念山臨終院來迎寺 |
J19_0794B27: | 開山本山七世乘譽上人延德二年戌十月八日開基 |
J19_0794B28: | 同 太田町 德興山とも圓覺山稱名院法然寺 |
J19_0794B29: | 開山蓮勝上人永慶大和尚延文元丙子年草創後佐竹小 |
J19_0794B30: | 田等合戰寺坊毀壞して二百餘年を經天文中佐竹常陸 |
J19_0794B31: | 介義重臣田中越中守重氏請香譽朱梅上人再興し爲菩 |
J19_0794B32: | 提所其後又及廢絶ければ慶長元年再建之開山上人の |
J19_0794B33: | 行德如別傳 |
J19_0794B34: | 同 國安村岩本山往生院醫王寺 |