ウィンドウを閉じる

J2810 華頂誌要 華頂山編 画像

続浄の割書は、青字で小さく表示。

巻_頁段行 本文
J19_0176A01: 益明、步金蓮現靈光、密因忽露、即是肉身如
J19_0176A02: 來、何疑勢至權迹、三朝帝師、德重于當時、四
J19_0176A03: 海良導、行應于末代、皇化廣布率土、法要永傳
J19_0176A04: 普天、特諡號圓光大師
J19_0176A05: 元祿十年正月十八日
J19_0176A06: 此時大衆一同平伏す。宣揚畢れは山主座より起ちて
J19_0176A07: 勅書を頂戴し、役僧之を柳筥に載せて御影前に供ふ。
J19_0176A08: 少納言是より別座に移り、山主被物の唐織一重を引
J19_0176A09: く。史生以下同しく被物あり。式畢りて勅使以下下
J19_0176A10: 堂せらる。山主及餘山の丈室之を階下に送る。勅使
J19_0176A11: 是より唐門を入り、大方丈に於て三献の儀式あり。
J19_0176A12: 山主以下再ひ入堂して燒香禮拜し、祝辭をのへ祭文
J19_0176A13: を讀み、法要一會を修す。事『贈圓光大師號繪詞』
J19_0176A14: 及ひ『元祿度贈號記』に詳なり。
J19_0176A15: 又大師五百回忌に當り、中御門天皇は寶永八年正月
J19_0176A16: 十八日勅使少納言平松時春を當院に遣はし、重ねて
J19_0176A17: 東漸大師の徽號を賜ふ。勅書に曰はく。
J19_0176B18: 勅、圓光大師勢至權迹、慧日熈熈高耀台嶽之上、
J19_0176B19: 宗風穆穆始開淨土之源、念佛三昧深示群聖之蘊、
J19_0176B20: 誓書一紙固結四衆之心、非師之泛慈航誰離苦
J19_0176B21: 海、毎人能乘寶筏自濟迷川、遺敎邈爾既歷五
J19_0176B22: 百星霜、功德浩然爰徧六十州郡、仍重寵章加
J19_0176B23: 諡東漸之號也
J19_0176B24: 寶永八年辛卯正月十八日
J19_0176B25: 是より後五十年毎に諡號勅使の事例となり、五百五
J19_0176B26: 十回忌 桃園天皇寶曆十一年正月十八日には、少納
J19_0176B27: 言高辻世長勅を奉して當院に臨み、諡慧成大師の勅
J19_0176B28: 書を賜ふ。
J19_0176B29: 勅、圓光東漸大師、心解純眞、行操高邁、五閲
J19_0176B30: 大藏、數感衆聖、講華嚴一乘則靑蛇蟠案上、
J19_0176B31: 修法華三昧則白象現壇前、圓頓妙戒紹正統、
J19_0176B32: 淨土要行開本基、辯才之所諭、愚者言下領納、
J19_0176B33: 道德之攸蒙、明師社中輩出、懋哉慈悲備足廣度
J19_0176B34: 群品、至矣智慧成滿深入諸法、今玆當五百五十

ウィンドウを閉じる