浄土宗全書を検索する
AND検索:複数の検索語をスペースで区切って入力すると、前後2行中にそれらを全て含む箇所を検索します。
巻_頁段行 | 本文 |
---|---|
J16_0748A01: | 等十八人伴來テ造侍リヌカクテ千臂千目莊嚴微 |
J16_0748A02: | 妙ナリ拾芥ニ云等身千手壒囊同之又四天王ノ像ヲ加作ル凡五尊三 |
J16_0748A03: | 十日ニシテ成就シ給ヘリ尚モ具ナル事釋書寺像志 |
J16_0748A04: | 及縁起ニ見エタリ事繁ケレハ此ニハ洩シヌ |
J16_0748A05: | ●經藏 鐘樓ノ東北二階堂ノ南ニアリ續日本後記二 |
J16_0748A06: | 云縁景雲之年八幡大菩薩所告至天長年中仰 |
J16_0748A07: | 太宰府得寫一切經至是安置彌勒寺元曆元 |
J16_0748A08: | 年ニ炎上シテ灰燼トナリヌ其後吾大師經卷御寄附 |
J16_0748A09: | ノ事第三十六卷ニ載ラレタリ |
J16_0748A10: | ●開山堂 開祖善仲善算開成行巡ノ影像ヲ安ス |
J16_0748A11: | ●般若臺 開成皇子轉讀ノ大船若經此ニ納ト云 |
J16_0748A12: | ●文殊堂 皇子彫刻ノ文殊菩薩ヲ安ス |
J16_0748A13: | ●釋迦堂 皇子彫刻ノ釋迦大日ヲ安ス |
J16_0748A14: | ●二階堂 第三十六卷ノ事義ニ注シ了ヌ |
J16_0748A15: | ●圓光大師塔 二階堂ノ東ノ傍ニアリ此外如法堂護 |
J16_0748A16: | 法摠社荒神祠四王祠西方松燧塔等ノ事跡皆縁起及 |
J16_0748A17: | 釋書等ニ具ナリ縁起略云壽永ノ比天下大ニ亂レシ |
J16_0748B18: | 時梶原平三景時一谷ヘ馳向シニ人民資財ヲ此寺ニ |
J16_0748B19: | カクス由ホノ聞テ兵群來リテ元曆元年二月四日 |
J16_0748B20: | 忽ニ火ヲ放テ堂舍僧房六十八宇經論章疏九千餘卷 |
J16_0748B21: | 佛像道具資財雜物等悉燒亡シテ春ノ霞夜ノ雲トナ |
J16_0748B22: | リヌサレト本堂ノ藥師講堂ノ千手ハ煙中ニ立給テ |
J16_0748B23: | 儼然トシテ恙マシマサスサリケレハ一寺ノ滅亡ヲ |
J16_0748B24: | 悲ミテ十方檀那ヲ勸メ本堂講堂常行堂塔婆經藏鐘 |
J16_0748B25: | 樓摠社拜殿等其企新成トイヘトモ其構終ニ舊カ如 |
J16_0748B26: | シ此外三嶽之藏王堂淨道一ニ作ル證道ニ是皇子ノ次之寺務 也上人ノ造レ |
J16_0748B27: | ル千佛堂天人來影シ仙人洗浴セシ閼伽井アリ東ノ |
J16_0748B28: | 谷ニハ三界ノ慈父ヲアフク東上ノ釋迦物ノ善ヲナ |
J16_0748B29: | ス事ヲ表シ西ノ谷ニハ九品ノ敎主ヲ崇ム西刹ノ彌 |
J16_0748B30: | 陀物ノ惡ヲ滅スル事ヲ示スト云云秀榮ノ知識ノ文云 |
J16_0748B31: | 元和元年九月十四日ノ夜一山ノ僧房並鐘樓炎上シ |
J16_0748B32: | ヌト云云相傳云此鐘大宋淳化元年本朝正曆元年百濟國王ノ |
J16_0748B33: | 后ノ寄スル所ナリト其徑リ三尺五寸 |
J16_0748B34: | 【當麻寺】 大和國葛下郡當麻郷日本私記斷間縣ニアリ人 |