浄土宗全書を検索する
AND検索:複数の検索語をスペースで区切って入力すると、前後2行中にそれらを全て含む箇所を検索します。
巻_頁段行 | 本文 |
---|---|
J16_0747A01: | ニ存セルトナン又水ヲ祈給シカハアル夜ノ夢ニ人 |
J16_0747A02: | アテ北方ヨリ飛來レリ其形夜叉ノ如ニシテ一滴ノ |
J16_0747A03: | 水ヲ進ルアリ皇子怪テ誰トアリシカハ我ハ是信 |
J16_0747A04: | 州ノ諏訪ノ南宮ナリ八幡大菩薩ノ仰ヲ承テ西天ノ |
J16_0747A05: | 白鷺池ノ水ヲ汲テ一夜ノ程ニ往還シ來レリト云寤 |
J16_0747A06: | テ見給シニ淸水閼伽器ニ盈リ皇子已ニ金泥水ヲ得 |
J16_0747A07: | テ乃桂ノ窟ニ棲給テ般若經ヲハ寫終レリ此窟〓大 |
J16_0747A08: | ナル桂ノ朽タルカ自然ニ洞ノ如ニ成タルナリ今ノ |
J16_0747A09: | 世マテ尚彼ノ山中ニ在ルトカヤ其間六年ヲ經テ功 |
J16_0747A10: | 終給ニケルニ金水ハ餘モセス不足モナカリキサテ |
J16_0747A11: | 彼經ヲ納メントテ初雷ノ落タル處ニ道場ヲ建立シ |
J16_0747A12: | 件ノ經ヲ安置ス縁起ニ云ク寳龜六年七月十三日慈尊ノ出世ヲ待ナレ |
J16_0747A13: | ハトテ彌勒寺トソ名ツケタリ已上釋書三師ノ傳其後水尾天皇 |
J16_0747A14: | 臨幸アリシ時王命ニ勝ケル事ニ因テ改テ勝尾寺ト |
J16_0747A15: | ハ申侍ル帝勅額ヲ賜事行巡ノ傳及盛衰記ニ見エタリ凡當寺ノ界内ニ所有諸 |
J16_0747A16: | 堂勝跡具ニ注スニ暇アラス今且其一二ヲ擧テ傳文 |
J16_0747A17: | ヲ見ルニ便アラシム |
J16_0747B18: | ●皇子開成皇胤圖ニハ文武天皇第二御子聖武天皇弟也元亨釋書ニハ光仁天皇御子桓武天皇之兄也寳物集盛衰記ニハ桓武天皇御子依釋書説者開成誕生聖武帝治神龜元年甲子也先生桓武帝十三年也又依大系圖説者後生聖武帝廿五年也●稱德帝ノ神護景雲二年二月十五日善仲乘草座忽飛去年六十二釋書云六十一ト爾後善算無語而恒禪坐ス三年七月十五日天ニ冲テ西ニ沒ス年六十三 |
J16_0747B19: | ●本堂 古ノ經ヲ納タル道場是也後世藥師ノ像ヲ安 |
J16_0747B20: | シテ本尊トセリ即是皇子自刻テ縁起ニ云一刀三禮恒ニ奉事シ |
J16_0747B21: | 給ヒシカ圓寂ノ日其像涙ヲ流給ヒテ華座ニ至ル涙 |
J16_0747B22: | 痕今ニ遺テ新ニウルホヘルカ如ク釋書ナリトソ |
J16_0747B23: | ●講堂 寳龜八年皇子建立ナリヌシカレトモ本尊イ |
J16_0747B24: | マタ安シ給ハズ同九年九月日向國ノ沙門興日ト云 |
J16_0747B25: | モノ八尺ノ白檀香木ヲモテ像材ト成ント願ヘリ皇 |
J16_0747B26: | 子則比丘豐南ヲ遣ハシテ西海ニ赴テ迎ヘシム同 |
J16_0747B27: | 十年ノ夏勝尾ニ着シカトモ良工アラスシテ年ヲ |
J16_0747B28: | 越タリ同十一年七月十五日比丘妙觀ト云モノ來テ |
J16_0747B29: | 云我能佛像ヲ刻者ナリトテ三日ヲ經テ後僧俗童子 |