ウィンドウを閉じる

J2310 円光大師行状画図翼賛 円智・義山 画像

続浄の割書は、青字で小さく表示。

巻_頁段行 本文
J16_0726A01: 子尅御靈社鳴動及兩三度
J16_0726A02: 傳本第四十五
J16_0726A03: 【賀茂邊ササキ野】 山州記賀茂ノ氏人安倍ノ飛彈作之ニ佐佐木野ハ
J16_0726A04: 氏神ノ社大宮殿ト號スノ南見苦野ノ東ナリ昔賀茂ノ神主
J16_0726A05: 佐佐木資保ト云人此處ニ住スト花鳥ニ資雅卿ハ宇
J16_0726A06: 多源氏佐佐木野ト云蹴鞠ノ家也有雅卿ノ子後鳥羽
J16_0726A07: 院ノ時ノ鞠足也ト云又太平記ニ堂上佐佐木野ト云
J16_0726A08: 稱號見エタリ
J16_0726A09: 【遠江國ミツケノ國府】 國府ノ事鎭西府ノ處ニ注シ
J16_0726A10: ヌ見付ハ岩田郡也天龍川ニ近シ
J16_0726A11: 【高野新別所】 事義及寺院ノ中ニ注シヌ
J16_0726A12: 傳本第四十六
J16_0726A13: 【筑前國加月庄】 遠賀郡也本香月ノ字也訛轉シテ或
J16_0726A14: ハ勝木東鑑加月傳文甲木ニ作レリ
J16_0726A15: ●峰眞言記香月家記云日本武尊征伐築紫熊襲之時止小狹田彥所今ノ香月ノ庄小狹田村也有時春月皓皓洩杉櫻梢尊言小狹田彥曰華香月淸地哉自今此地呼名香月邑云云同記云聖光上人者香月七郞
J16_0726B16: 則宗之家族左衛門尉則茂之子也則茂住楠橋村古川舘因號古川殿云云
J16_0726B17: 【油山】 筑前國早良郡ニアリ昔聖武天皇ノ御宇聖賀
J16_0726B18: 上人筑前國怡土郡ニ七寺ヲ立ラル其寺ノ燈油料ニ
J16_0726B19: 此山ニ麻油ヲ作ラシム故ニ油山ト云東油山西油山
J16_0726B20: アリ七箇寺後代多クハ頽廢シ麻油モ今ハ不作ト
J16_0726B21: カヤ西油山昔山ノカタハラノ高所ニ龍樹權現ノ社
J16_0726B22: アリ其下ニ天福寺ト云寺アリ三百六十坊アリシト
J16_0726B23: 云今一坊モナシ寺絶テ後社ヲ西油山村ノホトリニ
J16_0726B24: 遷セリ東油山是モ亦昔ハ僧坊三百六十坊アリシト
J16_0726B25: ソ今ハ一坊モ殘ラス絶ヌ寺ヲ泉福寺ト號セシト云
J16_0726B26: 今觀音堂一宇アリ
J16_0726B27: 【崑崙山】 山海經海内東經云崑崙山在西胡西地理
J16_0726B28: 志在臨差西又有西王母祠也海内南經云崑崙之墟
J16_0726B29: 方八百里高萬仭皆謂フ其ノ墟基廣輪之高庳ヲ耳自リ此以上二千五百里上ニ有リ醴泉華池去コト嵩ヲ高五萬里葢シ天
J16_0726B30: 地ノ之中也見タリ禹ノ本紀ニ上有木禾長五尋大五圍木禾ハ穀類也面有九
J16_0726B31: 井以玉爲檻面有九門門有開明獸守之百神之

ウィンドウを閉じる