浄土宗全書を検索する
AND検索:複数の検索語をスペースで区切って入力すると、前後2行中にそれらを全て含む箇所を検索します。
巻_頁段行 | 本文 |
---|---|
J16_0690A01: | 甚分明。十方世界普流行。但有稱名皆得往。觀音勢 |
J16_0690A02: | 至自來迎の文を誦して。嗚呼南無極樂世界といひ |
J16_0690A03: | て。なみだをぞおとされける。これ多念念佛の根本 |
J16_0690A04: | なり。念佛の時のをはりごとには。此界一人念佛 |
J16_0690A05: | 名。西方便有一蓮生。伹使一生不退。此花還到此 |
J16_0690A06: | 間迎。娑婆に念佛つとむれは。淨土に蓮ぞ生ずなる。 |
J16_0690A07: | 一生つねに退せねは。この花かへりてむかふなり。 |
J16_0690A08: | 一世の勤修は須臾の程。衆事をなげすてねがふへ |
J16_0690A09: | し。ねがははかならすむまれなん。ゆめゆめをこた |
J16_0690A10: | る事なかれ。光明遍照十方世界。念佛衆生攝取不捨 |
J16_0690A11: | とそ。となへられける。念佛のあひだに。文讃をい |
J16_0690A12: | ろへ誦すること。みなもとこの人よりはじまれり。 |
J16_0690A13: | ●空阿ハ種姓等未詳 |
J16_0690A14: | 畫圖 |
J16_0690A15: | ●人コレヲタウトムトハ九卷傳ニ尊貴ナリトイヘ |
J16_0690A16: | トモ面ヲムカフレハ必崇敬シ智者ナリトイヘトモ |
J16_0690A17: | 口ヲヒラケハ悉伏庸スト云云●愛ハ好樂翫ハ遊觀也 |
J16_0690B18: | 貪悅也サレハ愛翫ハスキコノムナリ●如來尊號甚 |
J16_0690B19: | 分明等トハ五會讃也●此頃淨法草昧ニシテ人執 |
J16_0690B20: | 多端ナリ彼一念ヲ執シテ數遍ヲ妨學問ヲ先トシテ |
J16_0690B21: | 修念ヲ踈ニスル等是也サレハ佛祖ノ奧義ヲ極テ多 |
J16_0690B22: | 念ヲ事トスル者時ニ希ナリト聞ユ然ニ此聖深上人 |
J16_0690B23: | ノ敎ヲ仰テ數遍ヲ專一ニセラルカクテ往往ニ其類 |
J16_0690B24: | 出來テ數遍ノ行者世ニ盛ナリキサレハ多念念佛 |
J16_0690B25: | ノ根本トハ云ナルヘシ●此界一人等トハ五會讃也 |
J16_0690B26: | ●一世ノ勤修ハ須臾ノ程等トハ大經前後ノ文ヲ交 |
J16_0690B27: | 擧ラレタリ須臾ハシハラク日本紀萬葉等ト訓ス●イロヘ |
J16_0690B28: | ハ綺ノ字ナリ綺互現文ナトアテサマサマ雜合セ |
J16_0690B29: | テホドヨクスルヲ云ナリ |
J16_0690B30: | このひじり所勞のとき。日來の安心を。印治决定せ |
J16_0690B31: | んがために。上人にたづね申されけるにつきて。か |
J16_0690B32: | の御返事云。凡夫の生死をいづる事は。往生淨土に |
J16_0690B33: | はしかす。往生の業おほしといへとも。稱名念佛に |
J16_0690B34: | はしかす。稱名往生は。これかの佛の本願の行な |