浄土宗全書を検索する
AND検索:複数の検索語をスペースで区切って入力すると、前後2行中にそれらを全て含む箇所を検索します。
巻_頁段行 | 本文 |
---|---|
J09_0540A01: | はをほせられたれ。往生要集の序にも。顯密の敎法 |
J09_0540A02: | 其文ひとつにあらす。事理の業因其行これおほし。利 |
J09_0540A03: | 智精進の人はいまたかたしとせず。予がごときの頑 |
J09_0540A04: | 魯の者あにたやすからんや。此ゆへに念佛の一門に |
J09_0540A05: | よりて。經論の要文をあつむ。是をひらき是を修す |
J09_0540A06: | るに。さとりやすく行じやすしといふ。これらの證 |
J09_0540A07: | 據あきらめつへし。敎をえらふにはあらず。機をはか |
J09_0540A08: | らふなり。我ちからにて生死をはなれん事。はげみが |
J09_0540A09: | たくして。偏に他力の彌陀の本願をたのむ也。先德 |
J09_0540A10: | たちおもひはからひてこそは。道綽は聖道をすてて |
J09_0540A11: | 淨土の門にいり。善導は雜行をととめて一向に念佛 |
J09_0540A12: | して三昩をえ給ひき。淨土宗の祖師次第にあひつけ |
J09_0540A13: | り今わづかに一兩をあぐ。この朝にも惠心永觀なと |
J09_0540A14: | いふ。自宗他宗の人師ひとへに念佛の一門をすすめ |
J09_0540A15: | たまへり。專雜二修の義はしめて申にをよはす。淨 |
J09_0540A16: | 土宗の文おほし。こまかに御覽すへし。又即身得道 |
J09_0540A17: | の行。往生極樂にをよばさらんやと候は。まこと |
J09_0540B18: | にいはれたるやうに候へとも。いつれにも宗と申す |
J09_0540B19: | 事の候ぞかし。善導の觀經の疏には。般若經のこと |
J09_0540B20: | きは。空惠をもて宗とし。維摩經のこときは。不思 |
J09_0540B21: | 議解脱をもて宗とす。今此觀經は觀佛三昧をもて宗 |
J09_0540B22: | とし。念佛三昧をもて宗とすといへり。法花は。眞 |
J09_0540B23: | 如實相平等の妙理を觀して證をとり。現身に五品六 |
J09_0540B24: | 根の位にもかなふ。これらをもて宗とす。又法花に |
J09_0540B25: | は。おほくの功力をあけて經をほむるついでに。即 |
J09_0540B26: | 往安樂ともいひ。又即往兜率天上ともいふ。これは |
J09_0540B27: | 便宜の説也。往生をむねとするにはあらす。眞言又 |
J09_0540B28: | かくのことし。法花念佛一つなりといひて。ならべ |
J09_0540B29: | て修せよといはは。善導和尚は。法花維摩等を誦し |
J09_0540B30: | き。淨土の一門にいりにしよりこのかた一向に念佛 |
J09_0540B31: | して。あへて餘の行をましふる事なかりき。しかのみ |
J09_0540B32: | ならす淨土宗の祖師あひついで。みな一向に名號を |
J09_0540B33: | 稱して。餘業をまじへされとすすむ。これらを案し |
J09_0540B34: | て專修の一行にいら勢給へと申すなり |