操作

雨垂れ拍子

提供: 新纂浄土宗大辞典

2018年3月30日 (金) 06:17時点におけるSeishimaru (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

あまだれびょうし/雨垂れ拍子

雨だれのように拍子を一定間隔に演奏すること。軒から落ちる雨水が一定の間隔と強弱の拍を奏でるさまに喩えた名称。規則正しい等間隔の拍の連続をいう。雅楽・邦楽では、実演に際して拍を伸縮させる例が多く、譜面通りに等拍のリズムを「雨垂れ拍子」という。誦経念仏一会のときの木魚などの打奏法で、等間隔に打つことをいう。また、礼讃はこの雨垂れ拍子で唱えている。


【執筆者:渡辺俊雄】