操作

円也

提供: 新纂浄土宗大辞典

2018年3月30日 (金) 06:20時点における192.168.11.48 (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

えんや/円也

—天正一二年(一五八四)九月五日。秀蓮社雲誉。増上寺一一世。出生不詳で、筑後国柳川に菊地武俊の子孫中西氏の子として生まれたという説と、周防国大内家陶氏に仕えた黒川刑部少輔の子という説がある。幼少より仏門に入り、諸国を遊学して伊勢国白子(三重県鈴鹿市)の悟真寺の六世住持となり、その後関東に下り増上寺九世貞把に師事する。永禄六年(一五六三)増上寺一〇世となった存貞のあとを継ぎ、鎌倉岩瀬の大長寺の二世となり、さらに同九年存貞が川越蓮馨寺に隠退したため、一〇月四日増上寺に昇住した。天正一〇年(一五八二)寺内焼失したが復興に尽力し、同一二年八月山内に天光院を創建して隠栖し、九月五日遷化した。


【資料】『三縁山志』九(浄全一九)


【参考】『大本山増上寺史』(大本山増上寺、一九九九)


【執筆者:福田行慈】